人気な車種のカスタム事例
レンジローバーヴォーグカスタム事例124件
なかなかいい降り…生きてます。LEDだから?光が上に漏れて、運転しにくい…こっちはフォグのみ。断然運転しやすい。全然照らしてない…よヘッドライトウォッシャ...
- thumb_up 18
- comment 1
レンジ歴2年目です。自分は普段ジカーソケットでBluetoothを繋ぎ音楽を聴いているのですが、シガーソケットが何かの原因で壊れてしまい使えなくなってしま...
- thumb_up 48
- comment 7
ボッシュワイパーの寿命の短さ&ビビリ音に嫌気がさして…アリワイパー…は使っている方いらっしゃるので、ebayで。2本買ったつもりが、2セットだった(笑)送...
- thumb_up 54
- comment 10
レンジ財団代表ど根性様のご好意に甘えましてテスト用LCMをお借りしました。現車に付いていたモジュールは7H4214D409ABですがeBay等見てても他品...
- thumb_up 64
- comment 3
ある日突然の「クォーーーー」音。このクソ忙しい時期に😭バッテリー電圧11.4Vでもチャージランプは消灯。オルタ交換ついでにベルト類も替えたいところですが…...
- thumb_up 65
- comment 10
天気いい!一連の修理の〆は洗車。泡泡(笑)やまんさんオススメのコーティング剤マンゴー?とにかくいい匂い❗️おっ!使いやすい!やまんさん、ありがとうございま...
- thumb_up 53
- comment 4
先日ゲタキット組んでからの、やらかし…(長文、写真多め)調子に乗って、結構なスピードでギャップ超えたら、ゲタとエアサスがズッコケて、エアバックが暴れてロア...
- thumb_up 58
- comment 13
憧れのレンジローバーに乗ることができました。まだ納車して2ヶ月ほどですがこれから先輩方の投稿見て色々勉強したいなと思います。
- thumb_up 73
- comment 14
2024年夏の思い出。目的地は熊本阿蘇の麓、いつ行っても素晴らしい風景が広がってます⛰️往路は奈良で一泊。奈良公園で鹿に癒されたり、小学生以来に古墳を見学...
- thumb_up 80
- comment 0
壊れたミラー型ドラレコ猛暑のせいかバッテリーらしきものがパツパツ😲せっかくの配線を活かそうと同じメーカーの更新機種をポチる。それがminiBじゃなくtyp...
- thumb_up 51
- comment 7
夏休みの課題に取り組みました。先日、ゲタキット取り付けのため、長時間ジャッキ上げたままにしたのがいけなかったのか?ピストン固着して戻ってこなくなり、コイツ...
- thumb_up 49
- comment 7
グリルの塗り直しを依頼保守的なので色味は変えず😅つや消しにしましたが、ビフォーアフターで見るともう少しシルバーよりのガンメタ感があって良かったかな😒ドアハ...
- thumb_up 55
- comment 6
塗装も無事に終わり、ほぼ外装は完成です!後ろは一部部品が塗装待ちで未取付ですが、いったん車を引き上げてきました。ほんまに、ここまで長かった💦見た目もリフレ...
- thumb_up 63
- comment 24
皆様ご無沙汰デス皆さんはどのくらいの頻度で洗車ってします?私はほぼ毎日乗るし、露天駐車なのでほぼ毎週洗車してます〜梅雨入りして先週からずっと雨降りなのでG...
- thumb_up 63
- comment 5
ついにこの時が来てしまいました…レッカーです。しかも車検レーンに入る3台手前でエンジンストップ…止まった原因はバッテリー上がり。バッテリー上がりの原因はオ...
- thumb_up 57
- comment 15
届きましたヨ〜とりあえず、届いたら開梱してコンディションチェック✅合格💮やるなぁ大陸製❣️まぁしばらく作業はしないので丁寧に梱包してしまい込みます〜
- thumb_up 55
- comment 12
今朝も空振り〜昨日の夜からカヤック車載してたけど〜風が強すぎくん。安全第一で、海に出るのは諦めました〜海見ながら、セブンで買った、サンドイッチとコーヒーで...
- thumb_up 64
- comment 8
先輩たちと今年2回目のスノアタ。普段はジムニーなんだけど、先輩ゲレンデで行くっていうので、今回はレンジで。4輪チェーン装着です。今回前日までの高めの気温で...
- thumb_up 67
- comment 15
ど根性!さんに情報もらって。裏メニュー表示。ナビ、DVD・CDの接続と仕向地仕様、あとは、カメラ、イルミの状態?の確認ができました。車両コントロールまでは...
- thumb_up 52
- comment 4
なんか触ったわけじゃ無いけど…本日、今年初スキー。雪を求めて裏磐梯へ。道中雪無くて、ちょっとつまらない?寄り道して、喜多方ラーメンな坂内食堂、旨し!夏も良...
- thumb_up 49
- comment 10
先週の事、新潟では奇跡的な晴れ!今日しかないって事で着手。なんと夕暮れまでに完了!のはずが、最後のバンパー固定で、ネジ穴合わず…ヒッチをホースメントのボル...
- thumb_up 48
- comment 8
ブツが届きました。国内欠品。本国メーカー欠品との事で、eBayもいくつか出てるも、日本には送れないって…知り合いの業者に頼むもいつくるか?って感じでしたが...
- thumb_up 51
- comment 13
ずーっと悩んでそのままにしていたキャリアベース?を外しました。YouTubeで取り付けの動画見つけて。ルーフラック付けるにも、シンプルなスタイルにするにも...
- thumb_up 49
- comment 6
エクボを目立たない様にする作戦‼️タッチアップペンで補修デスなんとなく似てたのでMAZDA用を使ってます〜まだ目立つなぁやっぱり凹みは埋めてから色入れない...
- thumb_up 40
- comment 2
デュクセルのブレーキディスクは発注したらすぐ届きましたよ〜交換予定のブレーキローターディスクとパッド、それにハイトセンサーです〜サクッとジャッキアップして...
- thumb_up 36
- comment 5
エンジンの調子をGAPで確認してみました!ど根性!さんから教えて頂いた使い方デス〜エンジンのミスファイヤを検出してリアルタイムで見れると言うヤツです。夏場...
- thumb_up 49
- comment 4
ど根性!さんの真似っこ〜3rdレンジローバーの持病、鍵が回らないの手間なし対策デスステアリングコラムから、運転席のフットライトまで配線します〜ちょい長めに...
- thumb_up 54
- comment 8
やらかしました〜ブレーキ踏むとジャダーが発生していたので、ブレーキディスクとパッド交換しようと思いジャッキアップ⤴️やっと届いたブレーキディスク。ん?つい...
- thumb_up 49
- comment 10
3rdレンジローバーの持病鍵が回らないの対策既にうちの子は持病が発症していて、Switchを付けて対策してましたが、鍵を抜くたびにSwitchを操作するの...
- thumb_up 48
- comment 8
ネタに困らないデス〜今度は右リアの窓ガラスが動かない〜中途半端に開いたままでうんともすんとも言わない〜何回か閉まらない事があったけどスイッチを数回操作すれ...
- thumb_up 42
- comment 4
せっかくエアコンコンプレッサー交換してエアコン完調なのにすっかり秋めいて来ていて、窓全開、サンルーフオープンが気持ちいい通勤路デス〜
- thumb_up 77
- comment 2
迷探偵シリーズエアコン編さて、ドライブベルトを外して各種接続部を外してコンプレッサーのボルトを外したところでまた、つまずく〜マニュアルによると、コンプレッ...
- thumb_up 35
- comment 6
迷探偵シリーズエアコン編エアコンコンプレッサー交換作業開始して約45分で壁にぶつかる〜マニュアルと現物が違っていてベルトの取り回し違うし〜テンショナーの緩...
- thumb_up 44
- comment 2
迷探偵シリーズエアコン編(部品到着報告)10月6日に発注した部品がやっと、昨日届きました〜いったいどこから送られて来た?ヨーロッパから船便?いや、お隣の中...
- thumb_up 43
- comment 2
クーラントレベルセンサーが先に届いて、交換作業もものの3分なので交換してみた〜チェッククーラントレベルのメッセージ出ないかな?って思ってたらやっぱり再発〜...
- thumb_up 49
- comment 6
新シリーズ迷探偵シリーズBluetoothユニットで高音質を手に入れろ編予行演習しました。ちょいと早めに帰宅できたので、準備オーディオユニットへの道のりが...
- thumb_up 44
- comment 3
うちのレンジローバーには外部入力がないので、FMトランスミッターでスマホ📱からの音楽聴いてます♪YouTube見てたら、IIDGAPでイジればAUXが出る...
- thumb_up 34
- comment 9