ランドクルーザープラドのTDIチューニング・DIY・プラド150後期に関するカスタム事例
2020年09月06日 16時44分
テキトーDIYでカスタム中です。自分でやりたくて仕方ない素人です。結局、上手く出来ずに『このくらいにしといてやるっ!』といって最後テキトーになりますw よろしくお願い致します。
今日は台風で大変な方も多いと思います。皆様のご家族とプラドの無事を心よりお祈り致します。
昨日取り付けたTDI-Tuningですが、本日はoff、設定1〜7までを比べてみました。
吸気と排気を変えただけで出だしのもっさり感は既に解消しておりましたので設定1では、off時との変化は感じられませんでした。しかしながら、これで燃費が向上?(検証中)するならアリですね。
設定7は、スピードを出したときの力強さを感じましたが、低即時のアクセルの軽さは逆にプラドらしくなく、逆に空ぶかしに近い感じもしました。
youtubeの動画では、エンブレ効かなくなると言われたりしてます。
トルクが高くなった分クリープ現象も強く出るので、多少は仕方がないと思いますので・・・効かないってことはないですね。
急坂で怖いときはSモードにしてギアダウンすればしっかり効きます。
結論、私のアクセルワークでは設定5がしっくりきました。
これはあくまでも私の感覚的なものですので、皆さんの参考になるかわかりませんのて、ご了承下さいませ。