マークII iR-Vのポンタさんが投稿したカスタム事例
2023年03月19日 22時40分
昨日は週に一度の休みに久々に真面目に降った雨の中ワイヤーが出てしまったフロントタイヤの交換を実施しまして、今の次期冬タイヤから夏仕様に変える方も多いようで、やっとこさやってもらえるお店を探すのにも一苦労して何とか交換終了しました(^_^)
今回は、フロント2本で緊急だったため1番安く買えるシバタイヤの中のTW180に、
見た目がスポーツっぽくなったかな😆
大した走りをしない僕にはサッパリと言うかフロント2本だけじゃ良さが分からんかも(>_<)
一様、安心感+やる気で満足はいっているけれどライフが短い様で次のタイヤも考えねば、、、
次は4本同時交換でバリノかアクセレラかシバタイヤのTW280を考えております😅
先週はオイル交換もしたし、昨日は大雨の中実行したタイヤ交換も、しかし来週の土曜日も雨
土曜日のみ休みたいな僕の会社、来週の土曜日も天気が崩れそうなので今日はお休みを強行で今の次期はやっぱ桜
時々お邪魔している成田空港付近には桜の山公園や桜の丘公園もあったなと思いタイヤの皮剥きとどんなタイヤなのか調子を見に行ったけど桜はまだまだ😅
桜の丘でボケーとしつつ先生に神頼み的なお誘いを
走れる状態になったら連れて行って頂きたいと思っていた場所へ連れて行って頂き☺️
海と風車と愛車達☺️
良い景色を見ながらの愛車も最高っす😊
夕暮れ時に連れて行って頂いた霞ヶ浦河口、私は未だデフも入っておらずドリフト出来ない状態ですがドリ車って漁港風景が似合うかも(^_^)
今週も最高な週末でした☺️
来週からも、お仕事頑張ります😀