ハイエース スーパーロングのえがちゃんさんが投稿したカスタム事例
2020年06月09日 21時55分
仕事で道内巡業してます。 テーマはキチンとまとまっていて間違い探し的ないじり方。 よく見たら「あれ!?」と。 こだわりに気付いて頂けたらしばらくニヤニヤしちゃいます笑 現場行くとハイエース乗り職人さんによく声かけて頂きます。仕事よかクルマ談義が楽しくて仕事始まらん(アカン) 年間走行4万キロ程度。最近はメンテ重視です(現在265000くらい) 過走行による不具合と劣化には雪道シビアコンディション相まってけっこう詳しいです(笑) よろしくお願いします(^-^)
もうじき5年、14万キロ。
現場で開け閉めしてたら材料ぶつけてしまったりひっかけたりで、リアゲートが傷だらけ。。
そして小キズに融雪剤の洗礼を浴びて可愛そうな事に。。
ちょこちょこやってたインチキタッチアップではそろそろ限界(泣)
行きつけの板金屋さんへ相談しに行ったらコロナのせいなのか開店休業状態(--;)
だったので応援するべく、そのまま代車に乗り換えて置いてきました。
ウォッシャーノズルとハイマウントも撤去しようか悩みましたが、ハイマウントを100系ワゴンみたいに内側上部には、窓の内側ブラックアウト塗装の都合で付けれないと判断してとりあえず残しました。残念。。
レガンスのルーフスポイラーも買っちゃいました。
ついでにフロントリップとリアバンパーの補修塗り直しも依頼。ガチ散財( ´_ゝ`)
さっき様子見てきたら普段のんびりやってる(丁寧だから)トコの割にはかなり進捗早い!
仕上がりが楽しみです。