カプチーノの自作エアロ・パテに関するカスタム事例
2023年10月31日 21時14分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
合唱コンクールの昼まで作業。
ボンネット整えるのと、昨日からはじめたエッジ作り。
と言っても、一度削って、一度パテ盛っただけ。
コンクールから帰ってきたらパテも十分硬化してるはずなので、また削ろうと思ってたわけですが・・・
昼から盛大に雨降ってしまいました。
16時くらいにはほぼ止んだぽいですが、
濡れた状態では作業も困難なので作業終了。
ホントちょっとしか作業進まず・・・
そしてそろそろパテの残量が怪しくなってきました。
板金パテはこれより少ないくらい。
ポリパテは今回のエアロ製作で新品開けたくらいなので、かなり使ってしまいました。
そして多分その多くは削り落とされて・・・
まだまだ経験不足を感じます。