ゴルフ RのTuning Evolution B.L.K・ニーチェの言葉・死・生・和歌山に関するカスタム事例
2023年07月06日 19時44分
俺の街大阪天王寺
地下鉄御堂筋線
天王寺から関空快速/紀州路快速で俺の街和歌山に向かいました。
この電車は日根野駅で切り離しが行われ、前方4両は関西空港へ向かいます。
後方4両は和歌山に向かいます。
初めて私がこの電車に乗った時、和歌山に行くつもりが、気づいたら関西空港に到着したことは絶対に内緒にしておいてください。
何で関空やねん!となりました…。
実際私だけではなく、誤乗が多いそうです。
こんなの海外から来た観光客の方々はわからんわな。
帰国するために関西空港に行くつもりが、着いたら和歌山やんけとなったら焦りまくりですわね。
皆さまもこの電車に乗る時には気をつけてくださいね。
俺の街和歌山に到着。
本職仕事での出張です。
和歌山に18年
京都に31年
現在気持ちは17歳の私はすっかり京都人です、ええ。
岸田首相爆発物襲撃事件が発生した雑賀崎漁港です。
よく釣りに来ていた雑賀崎の海と空と山を眺めました。
※出張中
雑賀崎の街並み
またーり
昼食は和歌山ラーメン
丸三の特製中華そば大盛りです。
美味かった。
ニーチェの言葉
死後に生まれる人もいる。
生きる意味を見出した者は、たいていのことは耐えられる。
怒っても殺せないときは、笑えば殺すことができる。
私は死後(やられかけた後)に生まれたとも言えるなーと。
生きる意味を見出すこともできたなーと。
頭がイカれていた私はひたすら怒り続け、泣き続けたが、今は笑うことが多いなーと。
怒り続け、泣き続けるのはしんどかったなーと。
店長(妻)からあなたはあなたがあるべき姿に収束していってるわよと言われて嬉しかったなーと。
迷惑かけちゃって申し訳なかったなーと。
和歌山では真顔で真面目に仕事もしましたので誤解なきよう…。
京都に向かって移動中…。