カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例
2023年07月09日 16時25分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
ちょっと思いました。
このステアリングシェイクダンパーにタイヤのバランス調整の鉛を貼れば、ステアリングを重たくできて走行中のステアリングのブレを少なくできて、逆に軽くしたけゃこのダンパーを削るか、外せばステアリングのブレは大きくなるけど、非力な筆者を含めてステアリングを軽く扱えるのではないでしょうか?
同じ志を持った方いませんか?実際にやってみていかがだったでしょうか?
ステアリングを外す時に、外す必要無いステアリングスイッチとそのネジを外し、復元する時にステアリングスイッチのネジを絞め忘れたままエアバックも復元したため、再び分解することになってしまったって事は、ここだけの内緒の話で……
[後日談]
やりました。まずはステアリングシェイクダンパーに
そしてパネルにも貼りました。