カローラフィールダーのカローラ・モデリスタ・クロスフィールダー・グリル大百科・桜コラボに関するカスタム事例
2025年04月13日 15時54分
地元の桜とクロスフィールダー。
地元のいちご狩りに行って来ました。
あまりんと言う品種が有名、個人的にはこれぐらい小さい実の方が甘く感じ美味しいと思いました。
90分で2100円と言うお値段もありがたい。
グリルは元々モデリスタでしたが新たに新調してクロスフィールダーカラーに再塗装、標準ではメッキとブラックが選択できますが圧倒的にメッキ仕様が多い印象です。
追加で穴を開けてます。
このグリルにメッシュを1枚整形で張り込むには3枚おろしにしないと張り込めません。
ビスで上下8箇所左右4箇所にて固定してあり強度はあります。
後々の耐久性を考えて皿ネジではなく通常ネジで割れ防止してある為、ヘッドライトや上下に隙間出来てしまいますが耐久性を取った次第です。
この方法ならメッシュが錆てもすぐに張り替える事が可能でオススメです。
ちなみに初期は3枚が強力粘着テープで貼り付けてあり剥がしが大変です。
前車無限ストリームの際にグリルが3年ぐらいで色褪せしていたので交換機構はあった方が良いと思います。