カプチーノの京都オフ・ナビックに関するカスタム事例
2024年10月12日 17時56分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
長距離試運転の第2段?
ということで、通称「京都オフ」に参加してみようと思います。
前々から気にはなっていたイベントですが、距離的に躊躇してました。
が、車椅子載せられるようにしたり、スマホでナビ出きるようにしたり、簡易オーディオつけたりと、イベント参加用の改善をしてきましたので、どの程度の距離なら苦もなく参加出きるのか試すのも兼ねてって感じです。
これで参加予定。
現地では車椅子でうろうろしてると思いますので、見かけたらよろしくです。
しかし、230kmなのに地味に時間がかかります。
カプチーノの場合、車椅子の積み降ろしが地味に大変でして、道中は松葉杖でトイレ行ったりするもので・・・
時間がかかればその分トイレ休憩も増えますので。
実はおもちゃ王国から帰ったあと、かなり足が痛くて、良く見たら血豆が・・・
昨日辺りからはこの辺りを改善中。