ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例

2020年11月07日 13時08分

デューク@GENESISのプロフィール画像
デューク@GENESISトヨタ ヴォクシー ZRR80W

2018年4月に 60 VOXY 前期から80 VOXY 後期 煌 へ。 CARTUNE デビュー:2020年1月 参加グループ  ・ ZRR TYPE ASSOCIATION : No.4617 関西支部  ・ N-V-E Owner's Ranger : No.215  ・ N.V.E.@80Style : 関西支部  ・ TEAM VELENO  ・ team METALLER メインは みんカラ で、CARTUNE はサブです。 よろしくお願いします(・∀・)

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ピンスト・デコラインカッティングステッカー変更

過去画像 2019年10月

現在も貼り付け中。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

赤枠で囲った デコライン を変更した。

使用したのは 某オクで販売されているピンスト・デコラインカッティングステッカー。

  今回購入した商品の良い所はカラー、フロント・リアデザインが豊富で選択可能な所である。

今回はカラーをブラック、フロントデザインをW12、リアデザインをC、オプションとしてライン追加でオーダーした。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これが貼り換え前のデコラインデカール。

前回のカラーはシルバーだったので目立ち度は控えめだったが、今回はしっかりと目立たせたかったのでブラックにした。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ピンスト・デコラインカッティングステッカーの分割と位置決めと古いデコラインデカールの除去

1.転写フィルムの上からスキージで擦り、たわみを取る。

2.ラインを1本ずつ切り離して8分割(フロント2本、1列目2本、2列目2本、3列目2本)する。

3.古いデコラインデカールの上端に、マスキングテープをフロントからリアまで貼り付ける。

4.古いデコラインデカールの先端と後端に、マスキングテープを貼り付けて目印を作製。

5.古いデコラインデカールを除去。

6.シリコンオフで脱脂。
 ※折り返して貼り付ける内側部分もしっかりと脱脂する

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新しいピンスト・デコラインカッティングステッカーの貼り付け(フロント、1列目)

  1.マスキングテープの下端、さらにフロントは先端に合わせ、マスキングテープで仮止めする。

2.ドア部分の折り返す部分で長めにカットする。 

3.剥離紙を剥がし、ピンスト・デコラインカッティングステッカーをマスキングテープの下端に合わせて少しずつ貼っていく。
 ※気温が20℃以下の場合は、ボディーをドライヤーやヒートガンでボディーを温めて行う
 ※ドアハンドル部の貼り付け方は6.を参照

4.内側へ折り返して貼り付ける。

5.アプリケーションフィルムとマスキングテープを剥がす。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新しいピンスト・デコラインカッティングステッカーの貼り付け(2列目、3列目)

  1.マスキングテープの下端、さらに3列目は後端に合わせ、マスキングテープで仮止めする。

2.ドア部分の折り返す部分で長めにカットする。 

3.剥離紙を剥がし、ピンスト・デコラインカッティングステッカーをマスキングテープの下端に合わせて少しずつ貼っていく。
 ※気温が20℃以下の場合は、ボディーをドライヤーやヒートガンで温めて行う。
 ※ドアハンドル部の貼り付け方は6.を参照

4.内側へ折り返して貼り付ける。

5.アプリケーションフィルムとマスキングテープを剥がす。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドアハンドル部の貼り付け方

難しそうに思えるドアハンドル部だが、実は簡単に施工可能であった。

1.剥離紙を剥がしてドアハンドルの両端はボディーに貼りつけ(赤枠)、ドアハンドル部はたわみがないようにボディーから浮かした状態(貼りつけていない状態)にした。
 ※画像は剥離紙が付いたままの状態。

2.ドライヤー等でドアハンドル部のピンスト・デコラインカッティングステッカーを温め、柔らかくした。

3.柔らかくなった浮いている(貼りつけていない)ピンスト・デコラインカッティングステッカーの中央部(黄○)を押して上端をマスキングテープの下端に合わせて貼り付けた。

4.貼り付けた中央部から前方・後方へマスキングテープの下端に合わせて貼り付けた。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

変更前後比較1

しっかりとラインが見えるようになり、満足。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

変更前後比較2

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,710件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

余韻が抜けないSNIP'E編📸軽くではありますが撮影させて頂いたのをアップ💡LEXUSSC430💡バチくそカッコいい❗LEXUSIS-C💡オープンで低いの...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/23 22:57
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

いつもいいね、コメントありがとうございます🙇買い物ついでに近くのイ◯ンで📷️活🚗前ボケで📷️こちらは前ボケ弱📷️前ボケ📷️前ボケ弱📷️☀ウニウニ

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/23 22:14
ヴォクシー ZRR80G

ヴォクシー ZRR80G

インテリアに取り付け😁中々可愛いやん😍❗️👍あっ!リヤホイール🛞ガリっちゃいました😭自分で修理してみます😭最悪や⤵️

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/23 21:56
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

初立駐?で撮ってみたけど撮り方が分からず💦とりあえずピンぼけしてない画像載せときます笑誰か教えてください🙏

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/23 20:52
ヴォクシー

ヴォクシー

ノアヴォクシーエスクァイアの集まりですが伝説の団体ドリフトMouseの3台が展示されます昔ドリフトしてなぁとかそんな人もウェルカムつー事でその翌日ドリドレ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/23 20:22
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

チャットgptに書いてもうたー!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/23 20:22
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

桜コラボ🌸Part6絶景スポットですが天気が悪くて残念でした☁️Part7に続きます🌸

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/04/23 19:28
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

有給とって、一日中洗車してました。固形ワックスがなにせ面倒。ピッカピカになったからまぁ・・・

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/23 19:19
ヴォクシー ZRR80G

ヴォクシー ZRR80G

皆様、お疲れ様です✨週末のお話し😁やっぱり昼間の桜🌸ともコラボりたい願望がでて…山の上なら、まだイケんじゃねって事で野山をかけ登り💦某ダムの駐車場へ😆リフ...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/04/23 19:08

おすすめ記事