ハイエース スーパーロングのスーパーロングワイドボディハイルーフ・スパロン・6型ハイエース・VALENTIテールランプ・ULTRA Σに関するカスタム事例
2022年02月21日 15時27分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりHGC8MT(広島GC8ミーティング)をGWに開催しています SLOCに所属 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/303135/profile/
たちまちノーブランド安物LEDバルブに先日交換したばかりのテールランプ
取り外し
ビルダーさんに手抜き工事する為に7芯のケーブルを運転席下からテールランプまで製作時にお願いして引いておいてもらった
前側の配線2本を使用し常時とイグニッション電源をグローブボックス裏カプラーから取り出し。
前から後ろまでの区間を7芯ケーブル使用でワープ出来るので、純正配線はリアセクション用に短縮加工
室内で左右に配線しようとしたら、家具と内装でバラすのも面倒くさいので簡単な車外からの引き回す方法に変更。
DMDのヒッチメンバーがちょっと邪魔してくれたのでバンパーのピンが抜けないので横バーのみ取り外し
バンパー引き出してずらしてからサイドのダクトから配線を車外へ
ホースメント!?フレームの中を配線通して左へ
出てきて
左のダクトから車内へ
右もテールランプ部に配線引き出して準備完了
左も
本体登場
新品なので勿論ピカピカ
あばら骨と言うか骸骨☠️みたいというか、オドロオドロシイ感じって思うのは自分だけかな・・・😏
2個のカプラー接続で完成
レッドとスモーク、レガンスバージョンにネット限定バージョンと4種から悩んだがスモークに決定。
厳つくなった。
厳つくする理由の1つは、相方が納車の帰路に北の大地の広い道を30分、高速で30分、合計1時間と全然スパロン慣れていない。
前も後ろも外観から厳つくしとけば相手に優先的に避けてもらえるだろう😅
軽からのスパロン運転で駐車やら離合やらの運転が人並みに出来なさそうなので予防措置でもある😂
前も現在進行中で未完成。