ミニ クラブマンのf54 mini clubman・MINI・修理・冷却水に関するカスタム事例
2025年02月20日 15時10分
オイルフィルターハウジングから冷却水漏れの修理。
ようやく部品が届きましたので作業しました。
MINIやBMWの横置きエンジンでは定番の故障です。
左の樹脂製(純正)は右上が朽ちて無くなっていました。高温に晒されている場所なので樹脂製では弱いみたい。
今回は社外のアルミ製を取り寄せました。
これだけ定番の故障箇所にもかかわらずBMW純正部品としてアルミの対策品はありません。OEMも無いのでアルミ製の場合は社外しかないです。
検品して想像よりクオリティが高かったのでそのまま使う事に。
ただ冷却水とエンジンオイルで熱交換をするヒートエクスチェンジゃーの部分はアルミの層を作るのが難しいのかあまりクオリティが高く無かったので純正を移植して再使用しました。ガスケット類は全て新品です。
オイルフィルターケースも作りは良かったのですがこちらも純正がそのまま使えるのでこれも純正移植しました。
作業自体はそれほど難しくは無いですがいかんせん狭いのでやりにくいです。
E型トルクスという特殊なソケットも必要なので工具がない人はお店に任せるのが無難ですかね。。
ちなみにMINI専門店の方に修理の見積もりを取って貰ったのですが最低20万円~との事でした。
修理前
修理後