インテグラのイマワカさんが投稿したカスタム事例
2020年05月02日 21時07分
滋賀県で下げたインテグラ DC5に乗ってました。 現在はアウトバック BS9に乗ってます。 インスタグラムでは DC5_JAPANという日本国内のインテグラDC5を掲載するアカウントも運営してるので是非ご覧下さい。 TANOSHIdesignという北米発アパレルブランドの日本支店も運営しております。 WORKwheelsとのコラボグッズ等も販売しておりますので是非リンクよりご覧下さい😊 https://ilovetanoshi.stores.jp
エンジンマウント交換
リア側のエンジンマウントはやりにくいそうでクラッチ交換の際についでにお願いしたので今回はフロント周り3個をやります。
もっと早くエンジンマウント注文しておけばクラッチ交換の際に全部簡単に交換できたんですがタイミング悪く…。
まずは助手席側からスタート。
エアクリボックスとバッテリー周り(台座含む)取っ払って交換。
今回、無限のエンジンマウントに交換です。
エンジンマウントのボルト類は80N〜90Nで締め付けて緩みが分かりやすいようにマーキング打ってます。
2020.5.1 111000km
左が新品で右が取り外したもの。
古いものはシワが見えますが…
よく見ると表面の塗膜?みたいなものが剥がれてるだけでした。ゴム部分のヒビはほとんど見受けられず。
特に振動が出てわけでもないのに予防で交換してます。
新品は気持ちいいですね。
前期型→後期型でエンジンマウントの材質変更があってちぎれにくくなったとか。
よく知りませんけど…。
そのまま強化品に加工して再利用できそうですね。