クマクマ1765さんが投稿した3-11カウル外しサスブラケット交換・マニュアル通りに関するカスタム事例
2024年06月25日 01時43分
BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。
どアンダー号のバネアブマウントブラケット交換の為、フロントカウル外し。
3-11、変態グルマだけに、大胆な脱ぎっぷりです。
今日は、、どアンダー卿下命による、
カウル取り外し作業。
作業は、どアンダー卿、にゃあさん、
文献解読、クマクマ、
記録、サーキットの女豹さん。
しかし、最重要の現場監督スッパさんは、
2ヶ月直したエアコン不調により、
極く近くまできて、撤退。
サービスノートを見て
外すとこを探しながら、外します。
ヘッドライト3本、ヘッドライトのハーネス外して、、、
ヘッドライト外して、
左右の
ヘッドライト下のボルト1本、
クーラーのボルト2本、
リヤのボルト2本外して、
リップの部分5本抜いたら、
カウルが取れました。
カウルは、エキシージの上に置いて、
ブラケット交換。
キャビンとバネを繋ぐパイプフレームの締め付けが、バネアブマウントブラケットと共締め。
ここを外すのに、カウル外しが必要。
カウルを、前から、クーラーに差し込んで、、、戻して、、、
刺さらん刺さらん刺さらんと、言った後
1分ほど、ちょっと苦労。
無事、修復できました。
後は、どアンダー卿単独でできるそう。