アクアのコロナが早く終息しますように・医療に従事される方々に感謝・友達とドライブ・アクアトト岐阜に関するカスタム事例
2021年04月08日 04時32分
生まれは山口県、瀬戸内海の孤島^^; 大阪で青春を謳歌し結婚後転勤で三重県へ 2013年式ガンメタアクアに乗ってるぢ〜ぢです。 派手さはないですがこつこつと自分好みに仕上げてきました。 CLUB AQUA所属 AQUAオーナーズCLUB E-style所属 ハイドラ同好会(近畿、東海、甲信越) 宜しくお願いします
木曽三川公園からほんとの目的地に到着しました。www(๑´∀`๑)
アクアでアクアトトへ(笑)
平日でも春休み中だからか人が多いです。
観覧車と撮りたくて
車の無い離れた場所でパシャリ……😉
ここは、6年くらい前にポルノグラフィティのライヴに行った娘を高山まで迎えに行く途中に寄った事があります。けど、まともに入るのは初めてでした。(๑´∀`๑)
( ´ー`)フゥー...車を撮れる場所は駐車場くらいしかないです😅
きっと、土日は激混みなんでしょうね(^.^;
車無しですので園内の様子は画像と文字は少な目でwww🤗
川がメインみたいです。
ちゃっかり溶け込んでいます(笑)
温泉♨のように所々涼しいミストが吹き出していました。(*◡̈)
茅葺きの民家🤗
中はひんやり涼しかったです☺
自然がいっぱい(๑´∀`๑)見所たくさん!(*◡̈)水族館に入らなくても十分に楽しめました。😉
あと30分後から大道芸をやるとの事で待ってました。(^^ゞ
始まる直前までお客さんがまばらでこっちがハラハラ😅
始まってからだんだんと集まり出してε-(´∀`*)ホッ としました。www(^.^;
若いイケメンさんが頑張って芸を披露🤗
一番後方から拍手してたら、こっちを向いて奥の方から有難うございます……ってwww何か嬉しかったです😅
うーん、せっかくここまで来たのだから
時間もまだ余裕ある事だし、CTで皆さんがよく投稿されている成田山へ向かう事にしました。(^^ゞ
初めての成田山!+㌁(@_@;)
その模様は 次回へ つづきます_(._.)_