人気な車種のカスタム事例
デットニングカスタム事例938件
デッドニングしてます。オーディオとスピーカーを交換しましたが、音に納得いかずデッドニングしました。こんなに違うのかと感動😊ドアを閉める音も高級車なみの音に...
- thumb_up 69
- comment 7
実は今日休みだったのでフロントドアやりました👍🏼いざスピーカーをつけようと思ったら…DATASAT入らないではないか…🤣wwwこのバッフルの上にフォレスタ...
- thumb_up 88
- comment 10
スピーカー交換しました内張剥がしも思ってたより簡単にできましたオートバックスでオーディオテクニカのデットニングシートも買ってきてサービスホールに貼って完成...
- thumb_up 55
- comment 2
さて!勢いそのままに次は思いつきでハッチもデットニングしましょう。先に結論書きます、効果は特に体感できない🤣ただ、断熱材なので今季夏は多少涼しく、冬は寒く...
- thumb_up 74
- comment 0
昨日買ったサウンドインシュレーションシールドを早速ボンネットに貼り付けてみた。こんな感じ。7ミリ極厚。とりあえずピンをサクサク取る。内張とれた。べふぉ(脱...
- thumb_up 75
- comment 3
もういらないってくらいデットニングしてるのに千歳で半額で売ってるの知ってて回収!サウンドインシュレーションシールドは予定外の収穫だったのでボンネットデット...
- thumb_up 69
- comment 0
デットニングをしたのですが左フロントドアのこの付近からビビります。似たような方でこうしたら直った方などいませんか?内張りにも制振材貼ったんですが少しはマシ...
- thumb_up 48
- comment 1
フロアデットニング施工して頂きました!画像はネットからですが笑ウーファーの音でシートが共鳴してたのがいつも気になっており…相談したところ、、フロントやるだ...
- thumb_up 71
- comment 5
ゴールデンウィーク、4.5.6日と休めました🌟カメ活は、友達と焼肉食べた帰りに寄り道したここだけ😅年1来てるような🤭なんか、カッコよく撮れない💧がっちり洗...
- thumb_up 295
- comment 11
5月3日記録用皆さま、G/Wは楽しんでおりますか?私は、前回やれなかったリヤドアのデットニング作業をやりました!リヤドアにはビニールがブチルで貼られてます...
- thumb_up 95
- comment 4
本日はキャストスポーツのドアスピーカー交換&ドアデットニング&ダイヤトーンツイーターの取付けです。宿題着々と。先ずはノーマルドア内張り外し。乗っけからパワ...
- thumb_up 63
- comment 3
テクニカのデットニングキットを段取りしました。素人なりに頑張りました⭐︎ヴォーカルの厚みが出たと思いました!もっともっと良いサウンドにしたいです♪
- thumb_up 51
- comment 12
エアバルブをアルミ製に交換、敢えて安いアルマイト加工なしのキャップにして静電気除去しやすい物を選びました。ギザギザワッシャーもピッタリと密着。純正ゴムのエ...
- thumb_up 440
- comment 0
ダチの働いてるオートバックスの長期在庫品を無駄に買ってあげるヲタ芸🤣これを2個買って合計1000円!やすい!やすーーい!(夢)もうデットニング的にはやらな...
- thumb_up 65
- comment 0
🌸は、まだ早いかなぁ?何年振り?内張り外してドア作業鳴らしてるのは純正スピーカーなのに何するん?😅制振材はペタペタ貼りたくないのでネオシールホームセンター...
- thumb_up 61
- comment 4
久しぶりに北海道は暖かい気温です。最高気温は10度超えということもあり,冬の悪路時にカタカタとトランク付近から聞こえていた音の正体が分かりました。トランク...
- thumb_up 421
- comment 0
デットニングのビフォーアフター。51シーマって、VQ35HRなので、エンジン音がジェントルじゃないんですよね。インフィニティQ45やY32Y33シーマ乗っ...
- thumb_up 56
- comment 0
やっと出来た…バックドアガーニッシュをZX化!!🚗結構大変でした💦今回バックドアガーニッシュの交換を機にバックドアのデットニング作業も同時にしたのでそこそ...
- thumb_up 87
- comment 0
ドアのデットニングの見直しです。ドアパネルは大丈夫ですがスピーカーの回りのスポンジの付け替えと、写真にはありませんが、内張の裏側に防振剤を貼りました!⚫︎...
- thumb_up 76
- comment 1
フロントタイヤハウスにノックスドール施工しましたー👍雪が降らない地域なので防音目的ですが、さすがに制振材と防音材の組み合わせには勝てませんねw🤣多少静かに...
- thumb_up 69
- comment 2
今日は昨日の続きで左ドアのデットニングと室内のランプ交換します👍サクッと防振シートを貼り付けます❗コチラはエーモンのやつなのですが、粘着が弱いので冬にやら...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は新しく来たサンバーちゃんのオーディオ交換とデットニングを行います👍サクッと内張りを外し見た感じこんな感じです👍純正スピーカーは紙のやつなんで、経年劣...
- thumb_up 74
- comment 2
フォロワーの皆様、カーチューンの皆様こんにちわ😘絵力ないサムネにご了承ください😏🙇MH55Sの吸音材取り付けです🤣素の状態は軽量化故に寂しい限りです💦ホー...
- thumb_up 65
- comment 0
CTの皆さんこんにちは😊今日は朝からフロントドアのデットニング施工をしました🔥スイッチパネル外すとビスが2本ドアノブ部分にあるビスを1本外してビスはこの3...
- thumb_up 94
- comment 10
大掃除終え、先日ドアのデットニングした時に余った材料で天井のデットニングをしましたこれで雨の日静かになればよいな😄まあまあ面倒くさい🤨夏の為に断熱材もちょ...
- thumb_up 75
- comment 6
悲報、mazda3デットニングすると全体のノイズは下がるが26Hzがうまく抑え込んであった分がうるさくなる模様こちらオフ会で特にデットニングしてないノーマ...
- thumb_up 58
- comment 0
久しぶりに半田で友達と撮影会!86バラして徐々にデットニングしています!ルーフですブチルが少し残りましたがドア2枚内側と表面に見えない部分なのでツギハギだ...
- thumb_up 86
- comment 0