ヴィッツのDIY・イカリング・プロジェクター化に関するカスタム事例
2018年08月24日 22時02分
片道40キロ位走って通勤も使っていますので多走行ですが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m 毎月第一土曜日、第三日曜日以外は、用事有りますがぁ~それ以外は、大概は、オフ行けます✋ team N-team Black Emperor 上州夜艶會 それ行け‼️ 小林組 Eternal Bond
お得意様の行きなりの完成です😆🎵🎵
1ヶ月位前のですが、イカリングプロジェクター取り付けました🎵
配線は、コルゲートチューブで纏めました🎵
バンパー、ヘッドライト外して準備完了(*^ー^)ノ♪
ロービーム🎵
アレレ⁉なんで⁉ハイビーム部分光らない⁉
両目で、やりたいのに・・・(^o^;)
ネットで、調べたらリレーが必要みたいでした❗
リレーなんか買ってないし暑いからとりあえず暫くの間はこれで行きます🎵
涼しくなりましたらリレー取り付けてやります🎵
ハイビーム点灯🎵
ヘッドライト取り付け完了(*^ー^)ノ
電灯確認🆗‼ならヘッドライト取り付けていきます。
しかもヘッドライト取り付けの部分割れてるし((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
鈍だけ外すの下手くそなんだろう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
バランスが、悪いんで、タイラップで、固定させます。
バンパー取り付けて完了です😍🎵✨