カプチーノのMiyaさんが投稿したカスタム事例
2024年02月14日 18時54分
Rusty君はルーフをこんな感じ処理してますが雨天時にバタバタ凄い音もだいぶ静かになって良いんですよね。
ついでにドア裏にも貼り付けてますが(笑)
まあ…合板はボロボロだったからFRP樹脂を染み込ませて削り入れて塗装してからスエード貼り付けと割と大変ですがルーフライニングが落ちてきたら接着しても別の層から剥がれるから樹脂染み込ませが何だかんだ安定感があって良いかな。
燃圧計は黄色い子みたいに車内に置いときたかったけどスペースが無いから諦めてたり。
燃圧ドロップで散々痛い思いをしてるから結局はレギュレータで増圧してますが…。
車検帰りに久々に助手席から撮影。
1ピストン1パットの合計20枚が奏でるPro μ Racing 999の騒音。
実は999をカプチーノさんに入れたい。
200-800度ですがZ06 100-0km/hをブレンボテストにて31mで止める純正パットより冷えてる時から効く素敵なレーシングパットですから999さん。
1/1プラモ愛好会の仲良くして頂いてるMotec C4 ZR1とMotec skyline Japanを所有するお友達も999ユーザーですがパット枚数の少なさからC6 Z06みたいな騒音にはなって無いようですし普通の可愛らしい鳴きなら11Rに999を入れたくなる訳で。
スズキスポーツのパットさん効き悪くてさ😅