ロードスターのシートベルトブザー・警告音・撤去・ドリフト・ゲージカバーに関するカスタム事例
2019年06月26日 14時17分
最近の整備記録…
今回は小ネタ?かな!
ロードスターのシートベルト警告音…
キーをオンにしたらビーという音が自分のは気分屋でして…鳴ったり鳴らなかったり、死にかけていたり…笑
今回はそれをなくします!
ロアパネルを外します!
そこから覗いて右側の方にあります!
この赤で丸つけてるものが音の正体です!
これを撤去します!配線まとめて終了!
これで音が出なくなります!
シートベルトのとこの配線のカプラーを外してもいいのですが、メーター内のシートベルトランプも点かなくなるのでそれはNGですね!
あと…100均でこんなもん購入してみました!
中を開けると指分のサポーターが…これを何に使うかと言うと…
パワステのゲージカバーにしました!
ドリフトするとここからパワステオイルが漏れてくるんですよねーNBのゲージにすれば漏れにくくはなるんですが、NBゲージは長さが違うんですよねー…
果たしてこれがいいのかわかりませんが、まわりがオイルまみれになるよりはいいでしょう!
実験です!