人気な車種のカスタム事例
撤去カスタム事例81件
オイルキャッチタンクですけど、中で結露して水ばっか溜まるんです。つける場所にあまり選択肢がなくてここに着けてますけど溜まった液体を放出し難いので撤去しまし...
- thumb_up 70
- comment 0
スペアタイヤレス仕様に🎵バックドアをキズ付けないように慎重に外して🎵バイクのミラーホールカバーを取付(^_^;)タイヤ&ホイール交換の準備🎵225/70R...
- thumb_up 133
- comment 4
使ってない中古で買ったときからついてるポータブルナビ撤去!グーグルマップ、ユーチューブ、アマゾンミュージック、ラジコ、アマプラ、tverの出現でワンセグで...
- thumb_up 48
- comment 0
こんばんは〜今日は前々から試したかったブローオフ撤去&エンジンルームの清掃です😚サクッとバラしていきます!バンパー外れました!ここまではなれたもんです笑毎...
- thumb_up 115
- comment 5
ジムニーシエラのリアワイパーを撤去しました!先ずはナット、ワイパー、グロメットの順で取ります。次に内張を剥がします。新車なので硬くてビビりながら剥がしまた...
- thumb_up 51
- comment 0
純正インタークーラーの固定ステーを撤去したいと言うご相談がありました。参考にならない、悪い例の画像をupしますのでどうぞ!!(イメージ画像)↓↓↓↓↓↓↓...
- thumb_up 115
- comment 4
純正マッドガード撤去。赤だし、見りゃジムニーってわかるのにわざわざJimnyって(笑)なんであんなもん付けるんだろ?いらんからオクに出そう。スッキリした。
- thumb_up 44
- comment 3
前から無い方が好みと思ってた純正バイザー。外しました(・∀・)スッキリした感じで良い(о´∀`о)窓も拭きやすい🎵明日は両面テープとの戦い(;´Д`)ここ...
- thumb_up 38
- comment 0
コロナの影響で週末は外出自粛🙄雨模様だし、隙をみてスペアタイヤ撤去⚙️しかし、タイヤの置き場が…🤯ますます狭くなる趣味の部屋🏠
- thumb_up 74
- comment 6
昼寝から覚めたら向かう気になったので、撤去します。ほとんどモニターとしての稼働はしておりませんでした。またここから外していきました😅画像はないですが、かな...
- thumb_up 40
- comment 0
今月車検ということで!写真は違いますがマフラーも変えたしこれでいける!!と思ったがこのリアスポの羽!!リアバンパーより出てる!ということで撤去!!こいつら...
- thumb_up 63
- comment 0
リアビューの変化煽り運転はやめましょう!見えない所にカメラあり!てか、アコハイ汚いなーアコードCR6専用24hドラレコ監視ステッカー過度の洗車?によるステ...
- thumb_up 58
- comment 0
最近の整備記録…今回は小ネタ?かな!ロードスターのシートベルト警告音…キーをオンにしたらビーという音が自分のは気分屋でして…鳴ったり鳴らなかったり、死にか...
- thumb_up 141
- comment 9
昨日の記事でなぜか載せても再生できなかったのでこっちに載せとくイヤホンの方が聞きやすいかな追記:前回の記事にも載せれた。なんでや
- thumb_up 49
- comment 0
本日も諸事情によりアゲアゲ車買ってからはじめて下回りのぞいたかもしれんうん、なかなかスッキリしてていいじゃないのwパイプって感じw基本的にはシンプル&クリ...
- thumb_up 71
- comment 2
BOSE&純正ナビ撤去作業1回目とりあえずトランクの内装全部剥がしてシートもとって、、なんとかナビとアンプを1回目で取り除くことができました、、、次は配線...
- thumb_up 67
- comment 4
どうしても右側のLEDリフレクターが暗くなり、しまいには不点灯に…別の新しいリフレクターを付けても同じ症状のため撤去っす!エアロ外して〜配線外して〜LED...
- thumb_up 45
- comment 0
本日付けでキャンバー及びワイトレを1度外しましたタイヤが減るのは致し方ないのだけどタイヤカスで真っ黒になるからwとりあえず大人しく戻しましょってことで取り...
- thumb_up 97
- comment 2