アークライドさんが投稿したパノラマクラフト・アウディ TT・スピーカー・BLAM Signature Multix・アウターバッフルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アークライドさんが投稿したパノラマクラフト・アウディ TT・スピーカー・BLAM Signature Multix・アウターバッフルに関するカスタム事例

アークライドさんが投稿したパノラマクラフト・アウディ TT・スピーカー・BLAM Signature Multix・アウターバッフルに関するカスタム事例

2023年11月21日 11時57分

アークライドのプロフィール画像
アークライド

カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310   arkride1@gmail.com

アークライドさんが投稿したパノラマクラフト・アウディ TT・スピーカー・BLAM Signature Multix・アウターバッフルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【パノラマクラフト アウディTT②】スピーカー🔈
続いてスピーカーを紹介させて頂きますね!

数年前にフォーカルスピーカーを純正位置でインナーバッフル装着させて頂きましたが、今年はイベントに出すのでスピーカーをグレードアップして見える様にしたい😃とご相談を頂きブラムのフラッグシップモデルMultixへ変更です🔈👆

アークライドさんが投稿したパノラマクラフト・アウディ TT・スピーカー・BLAM Signature Multix・アウターバッフルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらがフォーカルを装着していた時のドアです👆

純正スピーカーグリルからうっすら黄色いスピーカーが見えてるのがわかりますでしょうか?🤔

で今回の作業でのパノラマさんからのご希望は

▪️ブラムMultixスピーカーは見た目が
  カッコいいのでアウターバッフルにしたい
▪️でもドアは純正のイメージをしっかり残したい!
▪️ツイーターをピラーに埋め込むのも考えたけど
  コレも純正位置に自然に埋め込みで
  「やってる感」を極力抑えたい
▪️スピーカーはグリル無しでツイーターと共に
  見た目の主著はさせる

です🤔

要はいかにもなオーディオカーでは無くショーに
的をしぼったハイエンドなカスタムカー志向の
スタイルです

わかりやすい派手さは抑えクオリティで勝負する
アメリカのショーカースタイルです

僕が得意とするインストールのひとつです😃🔧

以上のご要望を踏まえて

アークライドさんが投稿したパノラマクラフト・アウディ TT・スピーカー・BLAM Signature Multix・アウターバッフルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

以上のスタイルで製作させて頂きました👆

ツイーターもウーファーも純正位置🔈
でも純正とは明らかに違うスピーカーが付いている
にも関わらず見た目が自然✨
上から装着する被せタイプのアウターバッフルは避けて純正の自然なラインを活かしつつもスピーカーグリルが付いていないことにより純正では無いと一発でわかるスタイルです😃

アークライドさんが投稿したパノラマクラフト・アウディ TT・スピーカー・BLAM Signature Multix・アウターバッフルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最初の画像の方がわかりやすいのですが
ホイールと同じ様にスピーカーの出面
いわゆるツラですね
かなりこだわってます🤔

まあアウター作る際はどの車もミリ単位以下で微調整かけます
見た目に関わりますからね

ちなみにツラ感ですがツイーターはグリルの出っ張り具合
ウーファーはスピーカーエッジの厚みを考慮してバランス取ってます
あまりビタビタにするとのっぺりしすぎますので🤔

スピーカーのネジ穴もロゴもいつも通り水平器を使ってきっちり水平を出してますので見た目の隙なしです

でも見た目だけで無いですよ!
スピーカーがきちんと仕事する様に裏側もきっちり作ってます🔈

見た目だけで音が良く無いのは一番カッコ悪いです🥺

ツイーターがこの位置なのはピラー埋め込みに比べ不利なのですが そこはDSPで調整する事で👍

出庫時 ご試聴頂いた際の感想は

なにコレ!めちゃくちゃ音良いじゃ無いですか!😆
こんなに違うの〜♪

そりゃブラムのMultixスピーカーがきっちりとアウターバッフル作ってますから😊👍

次回はサブウーファーを埋め込んだラゲッジを紹介します🔈🔈

そのほかのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

給油のあとイオンに立ち寄り。文具エリア५✍でお買い物です🖊思った以上に汚れていた車体の汚れが、思った以上に隠れてます。。。だれもいない立駐て怖いですね笑笑...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 00:07
RX GYL25W

RX GYL25W

今迄ずっとLEXUSロゴのカーテシランプだったタイプから、気分入れ替えてこのロゴ無しタイプのブルー🟦に変更!こっちも満足‼️球屋には中々行ける機会が無いか...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/22 00:06
シビック(欧州HB)

シビック(欧州HB)

モノホンUKスポーツライン羽が生えました🪽雑費も込みでメモとして残しますね📝セカイモンで購入+2万輸送費+5万塗装代6万計13万非常に満足です🤩🤩

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/22 00:05
フィット GP6

フィット GP6

88888見逃さなかった👀

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/22 00:03

何年前か忘れましたが2010年式位で7万キロ位の購入。フルオプだったので当時は110万位だったかな。ステアリングシャフト壊れただけ。現在は親父が所有してる...

  • thumb_up 6
  • comment 1
2025/02/22 00:01
マークX GRX130

マークX GRX130

マークXおすすめカスタムあれば教えてください!パシフィック行ってきました☀️

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/22 00:01
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

皆さんこんばんは。今週は富山と金沢に観光しに行ってました。羽田→富山は帯広空港には来る事の無いエアバスA320に乗れました。モニター付いていますし、心なし...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/22 00:01
ティーダ C11

ティーダ C11

CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント有難う御座います(人''▽`)お題の〝ブレーキキャリパーがみたい〟って事でお約束のキャリパー塗装をアップ(σ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/22 00:01

おすすめ記事