RAV4のDIY・ドライブレコーダー・ドラレコに関するカスタム事例
2019年09月29日 10時44分
純正は高いので着けずにいましたが、煽り運転が騒がれているので人気のコムテック ドラレコ ZDR-015を装着しました‼️(^-^)/
取り付けは予想以上に苦戦。特に常時電源をヒューズボックスから取るのにアースが近くに付けやすいとこがなくて苦戦しました((T_T))
でも綺麗に配線できて自己満足😁
2019年09月29日 10時44分
純正は高いので着けずにいましたが、煽り運転が騒がれているので人気のコムテック ドラレコ ZDR-015を装着しました‼️(^-^)/
取り付けは予想以上に苦戦。特に常時電源をヒューズボックスから取るのにアースが近くに付けやすいとこがなくて苦戦しました((T_T))
でも綺麗に配線できて自己満足😁
トータルメンテホース10m12320円フォームノズル3580円ケルヒャーの純正高圧ホースは固くて使いにくいのが洗車の度にストレスだったからYouTubeで...
自分の車には利用出来なくなりましたのでお譲りします。①RAV4PHV純正フロントグリル値段20,000円発送は致しませんので、滋賀ミーティング(5月24日...
USTOYOTAsunvisorです🇺🇸USTOYOTAheatercontrolpanelUSTOYOTAairbagindicatorインジケータはま...