シルビアのいい15の日・星空と愛車・ミラーレス一眼・星空コラボ・流星群に関するカスタム事例
2021年11月15日 00時01分
シルビアでドリフトとジムカーナを、CBR250Rでツーリングを楽しんでいます。 2020年3月に沖縄から地元愛知に戻りました。 愛知県でも引き続き楽しみたいと思います。 CAR TUNEが原因でカメラというお金のかかる趣味が増えてしまいました^_^; 主に自分のクルマ、バイク、子供を撮って自己満カメラマンしてますww カメラ技術は全然なので雰囲気で撮ってますww こんなのですがよろしくお願いしますm(_ _)m
日付け変わって11月15日。
いい15の日ってことで投稿w
一昨日の金曜日。
流星群のピークの日らしくバイク仲間が流星群を観る会を茶臼山でしようってことでシルビアで行ってきましたww
23時頃山を上がっていく途中の道にある温度表示は1℃
解散した午前2時過ぎは-3℃でした( ̄O ̄;)
寒いことは予測していましたがまさかの氷点下…
バイク仲間ですのでそんな極寒の中バイクで来る強者もいるわけで寒がりな私には真似できません^_^;
解散後撮った一枚。
一人になって光がコントロールしやすくなったのですがこの次の撮影カメラにこんな恐ろしい物が…
「メモリーカードの容量が一杯になりました」
ここから失敗写真を探して消してみたいなことやる気力はなく帰路につきましたww
今回は普通に風景も撮ってみました。
星空のみを撮るのもいいのですが、風景感のある地形物が写る写真のが好みです。
ってどうでもいいですねww
てことでこのS15がイイ15かはさておき、今年はスルーせずにいい15の日の投稿ができました^ ^