クロスビーの小さな弄り色々に関するカスタム事例
2020年03月07日 18時51分
未投稿の最近の弄り(小技バカリ)を( °∇^)]
まずは、やられてる方も多い後部ドアのスチール剥き出しの三角形部分に余っていた合皮を張り付け😋
ウインドウトリムの取り付け
サムライプロデュースは手が出ないのでホームセンターで購入した安価モールで施工😅
後部ドアの曲線に苦戦し、最終的には細かく✂️カット…アップニハ、タエラレマセン😨
↑これ、サイズ、長さ、価格は申し分なし😊
一昨日に着弾した、MINI純正 クロスオーバーF60 サイド・スカットル・トリム😀
新品ではありません、取り付け爪が欠けてるだけの美品中古品。商品価格と発送料がほぼ同じの安価で、自分の仕様では爪は全て✂️カットするのでラッキー😆💕でした
クロスビー用に、プラ板、カッティングシート、塗装スプレー等で自作。
艶消し黒ベースにレッドのユニオンジャック🇬🇧
マーカー代わりに、メッキに同じく赤文字でのターボエンブレム👍
今日は午後から☔になったので、☀️になる明日の午後から取り付けまーす🤗