オールロードクワトロの京都日帰り・ボンネットダンパー交換に関するカスタム事例
2018年11月08日 21時15分
最近黒い方に乗る暇が無い!!
今週2回目の京都日帰り突発仕事、、
疲れが溜まってる時の遠出はやっぱ乗り心地、、
でもパンチが🤛、もう少し欲しい、、
7シリーズやらアルテッツァやらに遊んでもらったりはしますが、この車で自分のRS6を追っかけて完全に心折られた時のような圧倒的なパワーが足りないもどかしさが、。
でも、楽この車😭
あ、アルテッツァってなかなか良く走りますね!
リミッター切ってあったのかな??仕様は分かりませんが
帰りなんか二ヶ所もサービエリア寄っちゃうほど集中力が続きまへん😭
そう言えばこないだボンネットダンパー交換しました
今月車検の時にボンネットが下がってくると主治医に小言をディスられますんで😅(笑)
初めてAmazonの社外品を純正の3分の1ぐらいの値段で品番もろくに調べずに購入しましたが、
このダンパーの液漏れ、純正で数回交換しましたがホント耐久性低い😠
取り外しは上下接続部の金具を外せば3分ですが、壊れる速度も早過ぎ(笑)
下が社外品、上の純正は抜けて短くなってます
取り付け後固くて微動だにしなかったんですが、気のせいでした(笑)良かった😅
これで小言も言われなくて済みます😅
こういう走行性能に関係ない部品は社外の安物で充分っす、つか、純正高すぎるべ、、
今週は1日ぐらい休めるかな〜、、RS6に乗る集中力と体力戻ればいいなぁ、