RAV4のUPS500・駐車監視システム・花見の季節🌸に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のUPS500・駐車監視システム・花見の季節🌸に関するカスタム事例

RAV4のUPS500・駐車監視システム・花見の季節🌸に関するカスタム事例

2021年03月30日 10時47分

たろーうのプロフィール画像
たろーうトヨタ RAV4 AXAH54

小さな変化に一喜一憂しながらDIY中心でマイペースにやってます!🤗 無言フォローしますがお許しください🙇‍♀️

RAV4のUPS500・駐車監視システム・花見の季節🌸に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

現在コムテックの2カメラを装着していて駐車監視の機能もつけてますが常に電圧低下で録画を中断したとガイダンスが流れる状態です。
慢性的な電圧低下が続くのはバッテリーにとっては良くないので対策をします。
現在ACCオフで駐車監視システムが起動して電力はバッテリーから供給されてますがACCオフ後にバッテリーの電力供給をカットして外部バッテリーから供給されるようなシステムに変更してやろうと思います。
外部バッテリーとしてUPS500を導入します容量は10400mA
大容量なので2カメラでも常時12時間は余裕で撮れそうです

ドラレコ付けたらそのまま確認する事なかったのですが定期的にちゃんと映ってるか確認したほうがいいです。
特に駐車監視つけていてあまり距離乗らない方は注意したほうがいいですバッテリーが過酷な状況になるので何らか対策したほうがいいです。

RAV4のUPS500・駐車監視システム・花見の季節🌸に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バッテリーを家庭用コンセントから充電するアダプター🔌

RAV4のUPS500・駐車監視システム・花見の季節🌸に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

UPS500を着脱させるためソケット式にします🤘

RAV4のUPS500・駐車監視システム・花見の季節🌸に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シガーソケットを分岐するのれん分けハーネス

RAV4のUPS500・駐車監視システム・花見の季節🌸に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ドラレコ↔︎UPS500間の配線をカプラーで着脱できるようにしてやります。
走行中の充電で電力が足りなくても家にUPS500を持ち帰ってコンセントから充電ができるようになります😏

RAV4のUPS500・駐車監視システム・花見の季節🌸に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まだ上の容量もありますがコムテックが推奨しているのは64GBpまで
すでに容量オーバーしてますが128GBでも問題なく動いてると情報もあるので多分いけると思う🤔

物がまだ揃ってないので取付は後日☺️

トヨタ RAV4 AXAH5415,539件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 ACA31W

RAV4 ACA31W

かなり暖かくなってきました!GW11連休折り返しでようやく天気が良かったので洗車しました🤗コンパウンドでピラー磨いてみました左が磨く前ですが、バイザーから...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/01 22:44
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

RAV410台が集まったよ✌🏻

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/01 22:31
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

こんばんは🌆鳥のフンががっつり付いたので、拭き取ったらめっちゃ傷つけてしまいました…濡らしてやったんですが😭これコンパウンドでいけますかね…それともキーパ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/01 22:27
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

何のネタも無ければバンパーガードも無い凄く寂しいので、何とかGW中にアセチレンで修正出来ればと思ってます生成AI面白いですねチョロQ風は、ChatGPTと...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/01 22:27
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

カーサイドシェルターにてデイキャンプ

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/01 22:23
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

RAV4に、ギア感を増やしました(笑)🤣とは言っても...おもちゃです。お試しでつけてみました😅全て本物なら、どこでも行けそう🤭

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/01 22:04
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

やっと明日からGWがやってくる。ついに2年前に手に入れてベランダに放置(熟成)していたTRDフロントバンパーガーニッシュ取り付けに動きます。デイライトは中...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/01 21:28

おすすめ記事