アルトワークスの嫁車・サーモスタット交換・オーバーヒート・旧車・レストアに関するカスタム事例
2019年12月02日 22時14分
アルトワークス大好きなおじさんです。CN21S、CR22S、CR22S、HN22S、HA21S、CS22Sと6台のワークスに乗りました。KeiワークスとCS22Sの2台は現在も所有しています。職業が整備士なので基本自分でやっています。もう古い車なので延命レストアがメインです。 C系ワークスは嫁の通勤車になりました。 私の通勤車はE12改のNISMO Sです。 プロフィールの写真はうちの可愛いニャンコです(笑)
前回のラジエーター破損の修理第2弾!
ヒーターが効きません!
止まると水温が上がり、走ると水温が下がる。典型的なサーモスタットの故障です。
インナーハンドル、ラジエーターホース、ラジエーターキャップ、サーモスタット、リアワイパースイッチです。
インナーハンドルはリンクがセットです。
新品に変えたビフォアー、アフター
サーモスタットが壊れるとこうなります。
リアワイパーのスイッチのバックライトが切れたのですが交換用の電球がなくASSY交換です。
もう何回バンパーを外したかな?(笑)
サーモスタット今から付けます。
新品に変えたところが目立ちすぎ!