スカイラインのパンク・タイヤ交換に関するカスタム事例
2021年03月12日 00時52分
😊日々の徒然にアルバム日記の感覚で勝手にぼちぼち。フォローやコメントはお気軽に💁🏻 投稿多め、嫌な人は避けて下さい🙇🏻 (ただし、マイカー写真も投稿もなーんにも無い知らない人からの無言フォローは気色わるいのでブロックしてます。ステ垢もブロックしてます。悪しからずご了承下さい。🙇🏻)
液体パンク修理剤よりは やっぱりスペアタイヤが車載されてる方が安心します😊
某カー用品店で交換用の新しいタイヤを探してもらったけど合うサイズの在庫が無くて、自分でネット取り寄せにしました。
少し日にちかかりそう。
パンクした左後輪と同じく右後輪は未だ溝たくさん残ってるんで、修理不能な左後輪1本だけ交換します。
いくつか候補から注文を決めたのは、
FALKEN コンフォートタイヤ ZIEX ZE914F
245-45R18 100W
1本 ¥12,900円 (定価から65%引き)
特価で安いみたいけど、どうなんやろ?🤔
(某店でもらった HANKOOK Ventus V12 evo2の見積りが これの2倍の値段でした。あれは定価やね。市価は同じくらいのはずなんやけどね。知らんけど)
FALKEN コンフォートタイヤ ZIEX ZE914F
245-45R18 100W