セリカのDIY・異音の原因・犬活・トラブルにはもう慣れたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのDIY・異音の原因・犬活・トラブルにはもう慣れたに関するカスタム事例

セリカのDIY・異音の原因・犬活・トラブルにはもう慣れたに関するカスタム事例

2022年11月19日 13時32分

【昭和最新強化版】破壊☆魔王 【日本製】のプロフィール画像
【昭和最新強化版】破壊☆魔王 【日本製】トヨタ セリカ ST205

オークです。 頑張って魔王に昇進しました。

セリカのDIY・異音の原因・犬活・トラブルにはもう慣れたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい。
今日も異音探しw

タイロッドもスタビリンクも異音は小さくなったが消えるに至らず。

ということで最近見かけない某プロの方にブーツ破れの指摘を受けていた部分のチェックを。

セリカのDIY・異音の原因・犬活・トラブルにはもう慣れたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここ!

指使いがヤラシイとかは置いておいて。
結構ゆるゆる。
しかもカチャカチャ言ってる。

…ここの交換は面倒くさいんですよね…

セリカのDIY・異音の原因・犬活・トラブルにはもう慣れたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こいつは合宿中。

セリカのDIY・異音の原因・犬活・トラブルにはもう慣れたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これはうちの犬のパパ。
ブリーダーさんのところに行ったら偶然遭遇。
なんと10カ国チャンピオン…

セリカのDIY・異音の原因・犬活・トラブルにはもう慣れたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こっちは同じブリーダーさん所有のインターナショナルチャンピオン。
女の子みたいな外見。

トヨタ セリカ ST2055,695件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

またまた妄想中の画像加工ですが‥‥カーボンボンネットは高くて買えないから塗装しようか、カーボンシート貼ろうか悩み中😅💦まぁどちらにしろこんな感じにしたいか...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/03/31 21:46
セリカ ST205

セリカ ST205

週末は本当…寒かったわ😭買い物にセリカ号でドライブそんな寒い日曜日にまたまた?興味ありませんが野球観戦っで、デフォルトの飲み明かし新幹線駅ビル昼食野球場夕...

  • thumb_up 70
  • comment 9
2025/03/31 19:58
セリカ ST205

セリカ ST205

昨日の整備中に気がついたことが。サイドを引いて停車中に降臨を持って前後の回転方向に揺するとこっち側だけ軋むんですが。レバーを思いっきり引けば軋まない。こう...

  • thumb_up 30
  • comment 24
2025/03/31 17:21
セリカ ST202C

セリカ ST202C

KDN2025の続きです🇺🇸前回の投稿した森を抜けると🌳やっと会場に辿り着きました💦400mぐらいありましたよ🏋️メイン会場ではホッピングしてましたが、丁...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/30 19:53
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

まだ完成系じゃ無いけど、またバイナル貼りました〜☝️😂✨今回は青❗️ちょっとイメージしてたのと違うけど‥‥まだ完成した訳じゃ無いから良しとしますか😏👌✨✨...

  • thumb_up 82
  • comment 7
2025/03/30 18:32
セリカ ZZT230

セリカ ZZT230

こんちゃリアにタイヤホイール入れて、レターかいて割とカタチになったので、、FENKEIRACINGRP02(ADVANA050)RBuddyclubP1R...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/30 17:35
セリカ ST202C

セリカ ST202C

KDS2025を覗きに行きましたよ👀セリカを停めてから恒例の駐車場チェック✅はい気になるお車発見👀✨アコードワゴンさんですよね?USDM良いですね🇺🇸エイ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/03/30 16:57
セリカ ST202

セリカ ST202

2025/3/29TSタカタにて自己ベスト更新したヨ64.485st20#では最速だけどセリカで括られてるからあとはZTを倒す戦いわりといい感じに動かせて...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/30 14:55
セリカ ST205

セリカ ST205

付いた。くっそ重かった。自宅でやる作業じゃないと思った…w多板式からヘリカル式に変更。町中の交差点が曲がりやすくなるんじゃないかなw車庫入れもしやすくなる...

  • thumb_up 54
  • comment 7
2025/03/30 14:47

おすすめ記事