タントカスタムのドライブ・紫に関するカスタム事例
2020年03月18日 23時34分
まだまだ分からない事だらけですが、分からないなりに自分で簡単なDIY等をしてゆっくり弄ってます( *˙ω˙*)و 極度の人見知りなのでコラボ等のお誘いはお受け出来ないかもです…ごめんなさい( ´。pωq。) のんびり気ままにフラフラドライブするのが好きです(❁´ω`❁)🎶 よろしくお願いします(。ᵕᴗᵕ。)
ハイビームのHB3をハロゲンからカバーで色を変えれると言うLEDにチェンジ٩( 'ω' )و
カバーは赤、青、黄色と初めにセットしてあるクリア!
赤に青を塗って着けたけど淡いピンクにしかならず、クリアにフォグと同じ松印のパープルのフィルムを貼って紫に(*´ `*)🎶
ロービームが強過ぎて上手く撮れない…。゚(゚^ω^゚)゚。
フォグは今すごい事に(松印のパープルに昔使ってた球に色塗るやつ塗って青紫にしようとしたら塗るヤツが固まっててガサガサの斑に…)なってるから車検が終わったら松印のパープルに色も塗らずそのまま前みたいに貼ってハイビームと色を合わせようと考え中…
グリルイルミだけ青だなぁ…浮くなぁ………
ハイ、グリルイルミ、フォグの理想はこんな感じに全部同じ紫にしたい(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちょっとこれはピンクが強いけど…
なかなかグリルイルミが厄介だけど…
色々めちゃくちゃやり過ぎて迷走中…
紫って配色難しい…車白だし差し色の具合いや加減が…
コレで車が黒ならまた違って見えるよね…黒のが似合いそう…
むむむ…(・・*悩)。。oO