86のDIY・トヨタ86・ルーバーに関するカスタム事例
2019年04月22日 13時39分
最近流行りのこのルーバー!
オフ会なんかで「これって見えるんですか?」と聞かれる事もあるのでちょっと写真を(*´д`)ハァハァ
取付ですが両面テープでリアガラスにベースを付けて、その上にルーバーを被せて、最後にルーバーの穴にベースから出てるネジを合わせてナットで固定します!なので心配な方は両面テープを付属品ではなく信頼出来るものに変えたり、ガタつきがあるようであればスポンジテープ等を上部と左右につけるといいと思います!!(*´д`)b
*ルーバー下部にスポンジテープを貼ると風や水が抜けにくくなるのでおススメしません!*
こちらが日中の写真です。
乗ると目線がルーバーと平行になるので意外に視認性は悪くないです!
夜だとこんな感じです!
自分のはさらにリアガラスにフィルムを貼っているので貼ってない車両よりも若干暗いです!
ルームミラー越しだとこんな感じです!