クラウンセダンのクラウン・エアコンスイッチ・パネル流用?・jzs135に関するカスタム事例
2022年10月06日 22時27分
以前に社外のナビを取り付けたので、オルガンスイッチの、オーディオ側が不要になったので、ちょっと仕様変更したいと思います。
小物入れ付きの部品を譲ってもらったので、付け替えようと思ったのですが。
単純に丸ごと交換すればいいと思っていたら、リヤエアコンのスイッチが違ってました。
なのでとりあえず、小物入れ付きの方を分解していきます。
スイッチを破損しながら何とか分解終了です。
車両に付いてた方も分解終了しました。
ちなみにこっちも少し破損しました。
照明の光を各スイッチに光を分配する部品なんですが、ポケット付きのは、だいぶ溶けちゃってました。
スイッチ部の文字の色が違うのは年式とかで違うんですかねぇ?
汚れかと思い掃除してみましたが変わらなかったです。
スイッチ部をポケット付きに取り付けて、車両に取り付けました。
元々、蓋があるんですが無かったので、レーダーを置いてみたらジャストフィットでした!
今までレーダーは下の方にあったので、快適性がアップしました。