スカイラインのチームローガン九州・豊後高田市・ナミヤ雑貨店の奇蹟・DR30に関するカスタム事例
2019年03月20日 18時51分
マジンガーZが出迎えてくれる所に入って行くと
そこは昭和の学校の教室でした。
昔の車雑誌の中古車情報見て安いや〜ん!とか言ってますよ。
まだありますか?と、そこに電話してみて下さい。
ぬ〜べ〜に出てくるヤツ
おっと、セドリックを操る漢がピアノを見つけて腕まくりしながらやって来ましたよ!
彼はやる時はやる漢ですから素晴らしい演奏を披露してくれるはずです。
ん?素通りですか?あっ、トイレに行くのね・・・
昔のいろんな物が並んでます
私の年代だと懐かしい物ばかりです
昭和のポスト📮といえばコレです!
豊後高田市は(ナミヤ雑貨店の奇跡)という邦画のロケ地だったんですね!
私この映画が大好きでして😍涙腺崩壊モノです。
挿入歌の山下達郎のREBORNがまた涙モノです。
このCDは門脇麦(セリ)バージョンも入ってます。
興味がある方は是非❗️
この場所に今までの画像にある物が納められてます。入場は無料です。
ところで高速有鉛という雑誌に糸目今日子というライターの方が居ますけど、今回男性という事を初めて知りました!
おっ、カレーは飲み物と豪語する夫婦発見!
イベント会場でカレー🍛三杯、帰りの道の駅でラーメン替え玉(ふつう麺)ご飯大盛り食ってました。
嫁もかなりの食欲です❗️
更に嫁は月と太陽をサラッと間違えます(天然?)
おまけにこの夫妻、妻を裸足で歩かせるプレイがマイブームらしかです。素敵な夫妻ですね💑
ヘルニアのていちゃん!?
外の商店街は昭和のまま、時が止まったみたいです。懐かしくなかなか見応えありますよ。
突然ですが
このヨンメリ、懐かしのチェリーワンテール❗️
さあ、次なる3月24日の佐賀県祐徳神社⛩のイベントに出発ですよ🚗🚗🚗