シルビアのDIY・洗車に関するカスタム事例
2020年04月15日 12時03分
今回で自身2代目のシルビアになります(^ω^) やっぱりいいクルマですねー 程度の良いシルビアにしてしまったのでドリフト等は自粛して大人しく乗りたいと思ってます٩( ᐛ )و クルマ好きなおじさんが降りて来そうなジェントルメンなクルマ作りを目指して日々カスタムしております笑
今日は天気も良く風もそんなに強くないので洗車しました!
そういえば車の紹介をしてないので軽く装備等もご紹介しまーす(*´ω`*)
マフラーはGPスポーツのEXAS
テールは78worksのファイバーテールでーす
ホイールはアドバンのモデルT5です(°▽°)
エンジン周りは特にしてなくて
HKSパワーフロー
トラストのタワーバー
トラストのインタークーラー
くらいですかね
基本はトラストとニスモ部品で構成してます(*´ω`*)
エアクリはHKSにしちゃったんですけどね笑
ステアリングはナルディーです(^ω^)
スピーカーはカロのTS-V173Sですねー
defiのブースト計とタコメーターが付いていますね
ナビはサイバーナビで
カロのアンプもついており
ネットワークモードで2wayマルチで鳴らしております(๑・̑◡・̑๑)
あとはクラッチがニスモですね!
BRIDEのフルバケもついてます
こんな感じですかねー
こんなまだまだなシルビアで宜しければ皆さんよろしくお願いしまーす(*´ω`*)