スカイラインのR34・一眼レフ・LED切れ・LED修理・スカポンに関するカスタム事例
2018年10月01日 20時18分
初めまして! 愛車のスカポンをいじり続けるスカイライン好きです。 愛車点検や洗車、DIY等を随時更新していくので、ご視聴とチャンネル登録して頂ければ幸いですm(_ _)m その他みんカラもやっており、LazySheep作業隊長(旧名:er34-rb26)と検索頂ければHITするのでフォロー頂ければ幸いですm(_ _)m 無言フォローをさせて頂く場合がありますがご了承お願致しますm(_ _)m よろしくお願い致しますm(_ _)m
サーキットに行った時に友達が一眼レフで撮影してくれました( ^ω^ )
そしたら成田山ミーティングでも突っ込まれましたが、テールランプが切れてると指摘を受け…
改めて見るとせっかくの綺麗な写真なのに、球切れのせいでスカポンのボロさに磨きがかかってしまうのでLED球を分解修理することに( ^ω^ )
やはり配線が取れてしまっていました…
安物LEDあるあるですね(笑)
取れたハンダを付け直したら完成です( ^ω^ )
これでいつリアの写真を撮られても大丈夫///