ハイラックスのクリアガラス・MAX GARAGE・カーフィルム施工・シルフィードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのクリアガラス・MAX GARAGE・カーフィルム施工・シルフィードに関するカスタム事例

ハイラックスのクリアガラス・MAX GARAGE・カーフィルム施工・シルフィードに関するカスタム事例

2022年07月13日 19時21分

えいちゃんのプロフィール画像
ハイラックスのクリアガラス・MAX GARAGE・カーフィルム施工・シルフィードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは!
前回の投稿で、ハイラックスのガラスはUVカット未対応と投稿してしまいました。

しかしフォロワー様よりご指摘いただきまして調べてみましたところ、私の発信した情報に誤りがあった事が判明いたしました。
投稿を見て下さった皆様並びにトヨタ自動車様には大変ご迷惑をおかけしました。
お詫び申し上げます。

以下、TOYOTAのHP「お問い合わせ・よくあるご質問」に各車の情報が載っていましたのでそちらからの転載です。
HPには写真付きで分かりやすく載っていました。
ただ前期型にも共通しているかは分かりません。

まずフロントガラスですが、ガラスの種類が合わせガラスで紫外線カット率は99%との事です。
バリバリカットされています🤭

ハイラックスのクリアガラス・MAX GARAGE・カーフィルム施工・シルフィードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サイドですが、フロントドアが強化ガラス(UVカットとは謳っていません 以下同)で、カット率65%以上、
リアドアも強化ガラスで75%以上、その後ろの小さなガラスも強化ガラスで75%以上

ハイラックスのクリアガラス・MAX GARAGE・カーフィルム施工・シルフィードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最後にバックガラスも強化ガラスで65%以上のカット率である事が記載されています🤭

ハイラックスのクリアガラス・MAX GARAGE・カーフィルム施工・シルフィードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これはハイラックスの運転席側のガラス刻印ですが、ここに「UV」等の表記が無かったため、私が勘違いしてしまったようです。
その先入観もあり、ハイラックスでは暑く感じてしまったのかも知れません。

しかし、他の乗用車のカット率が気になり調べて見たところ、ガラスの種類名はUVカット(中には赤外線カットも)を謳ったものがあり、さらにカット率も85%以上(同じ車種でもグレードにより違いはありました)のものが多い印象でした。
数値で見れば、ハイラックスの方がUVカットの機能が少ないのは事実でした。

ですので、フィルム施工による効果は期待できそうです!!

ハイラックスのクリアガラス・MAX GARAGE・カーフィルム施工・シルフィードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そう言うわけで改めて私が今回お世話になったショップのご紹介😂

高知市のMAX GARAGEさんです💡

ディーラーからの依頼で新車へのフィルム施工も行っております!
社長さんはじめ、皆様気さくな方です!
品質も満足でき、安心してお任せできます!
今回はシルフィードを貼ってもらいました💡
フィルム以外にも各種カスタムの相談にものってもらえますので気になる方は是非!!

今回は非常に勉強になりました。
情報をいただきましたじゅんくん様のおかげで、間違いを訂正する事が出来ました!
今後、投稿する際には十分気をつけるようにしますので、これからもよろしくお願いします!

トヨタ ハイラックス GUN12523,600件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

先日の五霞ミーティングで、赤りんごパパさんの荷台を見せてもらって、欲しくなってしまったブツを購入してみました。PROFORMのDRAGMATってやつで、こ...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/05/07 16:11
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

めちゃくちゃ久しぶりの投稿になりましたがたった今友達にオーバーフェンダー付けてもらってカッコよくしてもらいました✨笑私自身全くの無知なので全て友達がやって...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/07 16:06
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックスをカーポートに収納完了サンシェードがフロント用しか手に入らずモヤモヤw最近は田舎も物騒なので出発前のバタバタで写真撮れませんでしたが倉庫のWE...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/05/07 12:18
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

Amazonで買ったマフラーカッターを取り付け。思ってたサイズ感ではないけど、2000円なので全然OK!

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/05/07 10:49
ハイラックス

ハイラックス

先月ルーフテントを取り付けました⛺️車体が重くなりましたがあっという間にテントが完成するので楽しいですね♪

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/07 09:44
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

GWも終わりましたね。今年のGWは長野へ出かけただけでした。しかも雨の日に🤣途中寄った道の駅に水槽があって何が入ってるか見たら、キレイなオイカワ😍婚姻色出...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/05/07 08:59
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ゴールデンウィークは後半の4連休で石川県まで遊びに行ってきました😊金曜日の夜に出発し眠くなるまで走って途中で仮眠😪山の景色に癒されつつ千里浜なぎさドライブ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/07 08:10
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

はじめてみました。よろしくお願いします!フロントジャオスのバネだけ変えてるのですがスペーサーも入れようか迷ってます。同じような方がいましたらアドバイスいた...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/05/06 23:15
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

サイドブレーキのカバーつけました☆簡単につけれてしまったので、もっと多少苦戦してつけたりしたかったかもしれません笑後、サイドブレーキの下に縫い目があって、...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/05/06 22:43

おすすめ記事