スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ネジ・カーボンフラップ・ミレニアムジェイドに関するカスタム事例
2019年05月14日 14時49分
車の主治医は自分です😜DAY作業大好き💕内容はハイレベルですがショップ経験などないド素人です😙塗装&修正は自動車メーカーの経験があります😬 内容を充実させるため過去ログの編集もたまにしてます🙇参考ネタがあるかも😋 マイカー登録されててフォロー、フォローワー数の差が極端でない場合はフォローバックします😃✌️
ニスモのカーボンフラップに交換しました😁
メーカー不明のカーボンフラップを交換します😁
4000円で買った中古の赤外線乾燥機で今回はボディー色と合わせてクリアーをグリーン系に😁
グリーン系へ😜
ニスモ製です🙆
いままでのメーカー不明製です🙍
外観、重量はほとんど同じで取付部の穴形状も似てます😓ですが各部の造りが少し雑です🙅
一部ではニスモ製で流通しているかも😱
中古で購入する人は注意して下さいね😊
濃すぎたと思ったけといい感じ😁👍
マインズ風になってしまったかな😅
余ったクリアーで部品をサビ止めの為塗りました😊
ツヤツヤ😄
赤丸の所の左右のチリ合わせの為バンパーを取りはずし直します😊
フロントアンダースポイラーのネジをステンレスに変更してます😋
エンジンアンダーカバーの取れやすいネジのワッシャーをアルミスペーサーに変更してます😋
アンダーディフューザーの六角ネジは純正をそのまま使っています😃