フィットの梅雨の晴れ間・サーキット入門・タグつけるのめんどいな・ドンガラに関するカスタム事例
2023年06月27日 21時39分
いっぱいクルマ持ってるよ クルマ屋さん コンカフェ屋さん 不動産屋さんを経営しているよ よろしくね ※フォローしていただいているのに、気づいていない場合がございますので、コメントいただけると助かります。
いかにRS味を消せるかが車両コンセプトです。
色んな方に、岡山国際サーキットを味わっていただこうという理由で、作成いたしました。
軽くてお手頃なフィットで、サーキットを楽しみませんか。
明日のOKC challengeで社員に試走させてみてから、10月までにタイヤやデフやECU書き換えなど煮詰めていく予定です。
現段階の、最低限サーキットを走れるモラルとマナーを守った弄りとしては、車高調(テイン吊るし),前後クスコタワーバー,フルバケ,hpi 4点式シートベルト,制動屋ブレーキパッド,油脂類は、毎度お世話になっているNUTEC,社員持込ホイールNKB CUP 16インチ7j,アジアンタイヤ595evo 205/45r16,触媒ストレート エンドだけグレッディ
来月の終わりには、私のインテグラも出来上がる予定ですので、25年以上経過して部品がない車でも、試行錯誤すれば楽しめるのを伝えられればと思います。
いらないパーツを切断レーシング