その他のレストアに関するカスタム事例
2023年02月17日 04時55分
ナイフ作成に使う材料を買いに行った帰り
タバコを切らしていたので購入
コンビニで一服しようとしたら…
ライターじゃなく印鑑や!
火つくかな?
まあ、無理だわな!
カバン探ったら底の方からライター出てきたのでセーフ!
以前レストアのために外した給油口の蓋
場所はここなんですが何故か傷だらけで無塗装樹脂のシボもツルツルしてて変な光沢が出てたので完璧とは言えないですがそれっぽく補修しました!
それがこちら!
ちゃんと凹凸もそれっぽく再現しました!
この手法で無塗装部分全てやってしまえばそれっぽく仕上がるはずです!
事故で割れた部分も接着後にこの手法で仕上げれば分からなくなる!
一応熱可塑性樹脂は溶接はできます。例えば純正バンパーとか。簡単に言うと熱で溶ける樹脂なら同じ素材を溶かしてくっつけるかんじです。
ただ、最大の欠点は熱を加えた後は柔軟性が無くなり硬くなるので割れやすくなります。
それが嫌だから接着剤でくっつけても無塗装部分はパテとかで誤魔化すのは無理。もちろんそういう部分のリペア技術もあるんですが道具も技術も無い。
だったらそれっぽく全て作り替えてしまえばいいのです!
事故の決着がついたら全てリペアしてカウルはオールペン予定です!既に塗料は用意してあります!
こいつを
こうする技術はあるので可能でしょう!