人気な車種のカスタム事例
スーパードルフィン プロフィアカスタム事例174件
天気予報では大雪になる予定の札幌です今朝仕事から帰って来たらまたまた駐車場入れで❤️❤️できました😊ほっこり昨夜は後ろのこいつをフェリー⛴️(苫小牧〜大洗...
- thumb_up 92
- comment 4
なんかね〜笑全然やる気なんて無かったのですが、仕事車の内装をレザー貼りに😅金華山とかは柄合わせが大変なので😓もうシワとかテキトーです😂天井もやらないと……
- thumb_up 46
- comment 0
区画整理で車庫の洗車機が撤去されて約2年半!狭くはなったものの整備され洗車機も備え付けてくれたので2年半ぶりに洗車機3回かけたりましたわ!😁💧
- thumb_up 55
- comment 4
去る12月23日に荷卸に向かう途中で、ギア操作不能の為ドナドナされる事になりました😭少し前から不調症状が出てて故障箇所に気付いてたのですが、騙し々で走らせ...
- thumb_up 152
- comment 4
〇〇通運時代に平のプロフィア(15トン車)乗ってました。主に船に横付けしてサンマ積んだり、JRコンテナ2機積んで走ってました。しかもスタンダードだったのか...
- thumb_up 41
- comment 4
今週始めに2日で元に戻し、本日陸事へ持ち込みして車検通して来ました😅丸裸の車検仕様年1全バラ😭1人で人力は疲れます💦(笑)今日の昼からと明日、明後日でまた...
- thumb_up 141
- comment 4
今日から無職になったので(笑)朝からマイカーの修理です。日野で部品取り寄せてサーモスタットの交換と噴射ポンプの冷却用ホースの交換ですホース交換の為にここま...
- thumb_up 150
- comment 1
今日ミラーステーの移植しました‼️有り合わせの材料で突貫取付だから、まだ手直しが必要💦やっぱミラーステーでの、後方確認はしやすい🎶バイザーレスだから飛び出...
- thumb_up 156
- comment 8
正月休みの6日目V8仲間の車にシャンデリアの取り付け❗️誰が名付けたかナイアガラ華厳の滝じゃダメだったんかな⁉️でもゴールドキングではない日本経済はそんな...
- thumb_up 59
- comment 8
子供の要望に応えてカムカバーの塗装少しエンジンっぽくなって来ました!配線ついでにダッシュばらしここの部分ほんとは大人っぽくつや消し黒の予定だったけど間違え...
- thumb_up 51
- comment 0
以前乗車してたビッグサムに付けてたタレゴムを、移植しました。前車で何年も使用してるので、傷みや汚れ等も有りますが、ワンオフモノで柄も気に入ってるのでまだま...
- thumb_up 128
- comment 2
純正解剖ドンガラ太鼓の音が、材質のせいで音が吸収されて小さくて気に要らなかったので、亜鉛鉄板で胴巻きを作り変えました。純正材質より音量も音質も向上です👍チ...
- thumb_up 136
- comment 4
マフラー変えました。材料が足らず💦購入も間に合わず😅有り合わせのモノでとりあえず完成させたので、出来栄えは悪いのでそこは目を瞑って下さい(笑)俺的には静音...
- thumb_up 134
- comment 9
こいつ夜中の豪雨の中走り回っててウォーターハンマー食らわしやがった❗️ロードサービス屋も当てにならないし現場に放置して来たので翌朝回収に😩プラグ外してもク...
- thumb_up 63
- comment 0
車両購入時に着いてたJET製のテラヴィバンパーから、前のビッグサムに着けてた可動式の本物純正テラヴィバンパーに交換。前車の時にも着けてた下手くそポールを、...
- thumb_up 146
- comment 4
材料を買い揃えて、先々週の日曜に細々した物を溶接して、昨日今日で本格的に作業したけど、足りない材料や切断砥石等の買い出しに出たりして時間取られて、完成しな...
- thumb_up 151
- comment 6
プロフィア購入記念に過去車掲載‼️17年前に乗ってた初期型ウィングマーク時代のプロフィアV8のダブルマフラー仕様クーリングファンのボルトが飛んでクランクメ...
- thumb_up 153
- comment 4
本日新たにマイカー🚚が増えました🎶25年前から欲しかった車輌😆V8エンジン搭載車👍これからやらなきゃならない事は山程有る😅
- thumb_up 153
- comment 25
今日は早朝からトラックの洗車!アルミだったら良かったのにな~ホイールも下回りも3年無塗装!もう限界かも!でも塗られるの嫌なんだよね~ヘッドと台車のグリスア...
- thumb_up 57
- comment 2
今週の出来事ダイジェスト❗️ポンコツマークIIオイルパンの再シールをしたけどオイル漏れが治らず後考えられるのはまだ手を付けてないオイルポンプのシールとOリ...
- thumb_up 59
- comment 2
今日から楽しい5連休❗️明日からはボデーの補修作業脱ボデー式最後の運転はこの車の元の持ち主に❗️遠方から手伝いに来てくれるのはありがたいが我が家に前日入り...
- thumb_up 59
- comment 4
遊びが忙しすぎて久しぶりの投稿です🖐シャーシの方は大体型が付いたのでいよいよボデー載せ替えの下準備❗️まずは邪魔な物の取り外し作業!この日は長男坊、次男坊...
- thumb_up 44
- comment 2
大人のおもちゃついにフロントメッキホイール装着❗️以前からボデーも含む部品取りで用意してあった車からスワップ‼️この日は弟がヒマそうだったので磨きの係りで...
- thumb_up 57
- comment 6
2週間ぶりにお休みなので先日塗装したフロントパネルの取り付け❗️やっと車っぽい見た目になりました👍2年ぶりにパワーウィンドウを操作したらなんと左右とも故障...
- thumb_up 51
- comment 7
休日の昼間は大人のおもちゃイタズラ❗️今度は自分のフロントパネルのペンキ塗り!遊びだけどプロの技👍こう言うやつの塗装は色合わせもクソもないから朝飯前この日...
- thumb_up 53
- comment 0
大人のおもちゃ奮闘記❗️毎週日曜日はいたずら三昧👍だいぶ車っぽくなって来ました❗️まだ日野自動車で新品部品があった為迷わず購入😁この型式まではアウターハン...
- thumb_up 48
- comment 6