ロードスターのコロナウイルスに負けるな・三密避けてドライブ・ハンチング発生・ゆうれい坂に関するカスタム事例
2020年05月13日 20時51分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
ロードスターに給油して
母の墓前に参って
三密と人気を避けて、ちょいと走りに行きました♪
噂の「ゆうれい坂」(*´∀`)♪
似たような場所は全国あちこちにありますが、看板まで立ってるのは珍しい。
ゆうれい坂を登った所にある成田山不動寺の方が色々怖い。あそこは、夜にふざけた気持ちで行ってはいけないです(^^;
順調に走ってたんですが、中元寺川の堤防道路を走行中に、突然のハンチング現象((( ;゚Д゚)))
何とか河川敷の駐車場まで辿り着いて、エンジンを止めてクールダウン。
やれやれ…(;´д`)
エアクリーナーを確認しましたが、全然綺麗だったし、原因がわからん。だいたい僕みたいな機械音痴のド素人にわかる訳が無い(笑)
20分ほどエンジンを止めて再始動。
その後、自宅まで約20分走りましたが、症状は落ち着きました。う〜む、またスロットルボディかな…(-_-;)
やっぱりあれだな。そろそろエンジン自体の交換も視野に考えないといかんな〜(´-ω-`)