toycars さんが投稿した電動ファン・A型エンジン・B10サニー・サニトラに関するカスタム事例
2022年02月28日 13時13分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
ラジエタ-・ク-リング ラジエタ-の能力、エンジンの仕様や使用環境によっては、絶対「電動ファン」って事も無いけど、ハイパフォ-マンス方向のカスタムな場合、「電動ファン」にする事がほとんどです。「大渋滞」でジリジリ水温上がる事程、精神衛生上悪い事は無いよね。 銘柄的にうちは大体 スパル製を使います。 圧倒的に薄くて(52ミリ) 風量も申し分ありません。値段はそれなりに高くて¥15000~みたいな感じ。安いモノは¥3000位から買えたりするから、そこで予算押さえたい気持ちはわかるけど、安い系で「十分冷やせた」事 無いんだョね。たぶんお金かけた方が、良い部品。ストリ-トカ-の場合、ある意味「H 断面コンロッド」とか「中空リフタ-」より重要(笑)。