人気な車種のカスタム事例
電動ファンカスタム事例238件
先週ダメになったブロアファンを分解してみた。モーターはラジコンに使われてる540型だった。マブチのモーター安いから来週買いに行こうと思う。壊れたモーターよ...
- thumb_up 136
- comment 2
右側のキャブに電動ファンを取り付け。とりあえず1時間アイドリングで放置したら、水温82℃でアイドリングも空燃比も乱れなくなった。キャブはちゃんと冷えていた。
- thumb_up 160
- comment 0
ラジエーターのファンを加工した。使われていた配線は緑と黒で風量LOWだった。風は1番プラグの辺りまで来ていた。画像のように黄をプラス青をマイナスにしたら何...
- thumb_up 129
- comment 0
土曜日の昼に注文して午後発送で火曜日に日本到着。通関終わって木曜日に到着。Amazonで送料込み3000円くらいだけど原価いくらなんだろう?これ16000...
- thumb_up 138
- comment 0
今使っているラジエーターファンがどうやら風量LOWで作動しているみたい。ファンモーターから4本の配線が出ていて1本がプラス1本がマイナス、残り2本は使用し...
- thumb_up 160
- comment 2
以前ドラッグスター1100の右膝の辺りにマフラーの出口があり熱過ぎるから取り付けていた12㎝の電動ファンがあったから、こいつを風の当たりにくい右側のキャブ...
- thumb_up 156
- comment 0
暑さを和らげる冠雪の富士山をバックにお題の“斜め45度後方の美学”を提出この後は暑い不具合🥵猛暑の中、電動ファン故障しました!渋滞中、水温101℃💦電動フ...
- thumb_up 260
- comment 12
以前一万円くらいで買ったジャンク品のヘッドライトバラスト付きで普通に使えました、、、、ということでボロいこいつを使います!そして電動ファンやかましすぎ問題...
- thumb_up 50
- comment 9
エアコンの効きが悪いと思っていたら、運転席側のファンが完全に沈黙してました。部品注文して届く前に外します。どうやら良くある不具合の様です外しました🤩開けま...
- thumb_up 57
- comment 0
試行錯誤しております😅前の席の暖房をオンにすると電動ファンが全開で回ってしまいます😂1年くらい修理してたので冷却水が完全に抜けきってしまってるのかな。とり...
- thumb_up 72
- comment 0
あれからインマニを取り付けてもらい住んでるマンションまで試運転!普段軽自動車停めてる所なので狭い!!いつか当ててしまいそうです😵💫とりあえずオイル漏れや...
- thumb_up 73
- comment 4
ああ電動ファン逝き心安らかの正対なり独国の車故障の声いま静かにして金の下に宿れるなり我が整備その宿れるなりと同じき高きパーツにある保証期間終わると同時に電...
- thumb_up 63
- comment 0
昨日はノックセンサーとかいう聞いたこともない部品の知識伝授してもらえて助かりました🙇♀また一つ成長!ちゃんとした診断機でないとやはり信用できないってのも...
- thumb_up 50
- comment 0
みなさん今日から大型連休に突入された頃でしょうか?僕の連休はもう間も無く終わります(笑)今日は①銅二層ラジエターに交換・電動ファン化②デフオイル交換の二本...
- thumb_up 91
- comment 12
毎日暑いですね🥵みなさん熱中症には十分気をつけましょう。はい、さよなら。…ぁ、まだだった💦暑さで脳みそが煮えたぎっとります🤯今日は電動ファンの配線を頑張り...
- thumb_up 116
- comment 6
長文失礼します🙇70,000kmの投稿を先日しましたがそれ以外にトラブルも……先日静岡県磐田市に行ってきました。アイドリングストップしていない状態で停まっ...
- thumb_up 172
- comment 4
今日は午前中に親父の家にハチロクを置いて色々と買い物へ。大人しく「待て」ができていました😊今日はリトラの日って見たのでわざわざ開眼👀✨今日は時間がなかった...
- thumb_up 111
- comment 10
在庫ストックで持ってたワイパーアームを交換しました!この色褪せが気になって交換しました!まぁ塗装すればいいだけではあるんですけどね笑せっかくレストアしたの...
- thumb_up 49
- comment 0
こんにちは🍒暑さも和らいでまた少しづつ作業してます。先ずは電動ファンを引き込み式に変更。で、ボンネット外したついでにくたびれてるグリルを塗装しました。でも...
- thumb_up 133
- comment 23
CTをご覧の皆様こんにちは!ご無沙汰してます🙃1日36時間欲しいnaribonで御座います。さて先日嫁さんからエンジン辺りから異音がすると、、、😅チェック...
- thumb_up 84
- comment 12
どうも。先日のツーリングでトラブった箇所を修理🔧運転席側の電動ファンが回らない問題ファンが回らないと信号待ちでエアコンが効かないのです。渋滞にハマるとすご...
- thumb_up 274
- comment 17
先日に7.9万キロになりましたが、早速入院😓電動ファンが壊れてエアコン効かず💦エアコン付けると、水温計上がる💦エアコン付けれず、汗だく💦コンプレッサーやエ...
- thumb_up 41
- comment 9
昨日、ラヂエーターにファンを2基付けた😁かる〜く走ってきた👍水温は、通常走ってたら78℃くらい信号などで停車したら80くらい、5分くらい?エンジンかけたま...
- thumb_up 91
- comment 2
夏場のオーバーヒートが怖いのとエアコンのコンデンサーの冷却不足が気になるので電動ファン移植下から入れるしかないのでインタークーラーを外したらオイルが。。。...
- thumb_up 55
- comment 0
。夏を迎える前に電動ファン交換。某オクでかっこよかったんで購入です。ポン付け!とまでは行かなかったけど、エアクリとバッテリーを外した程度でラジエターホース...
- thumb_up 55
- comment 10
久々の修理です!低速ファンが修理をしてもらいました😁とりあえず、色々あった不具合箇所はこれで修理全部終了です😆コイルが断線してました!
- thumb_up 124
- comment 0
電動ファンが壊れた人の話を聞いてると私も壊れてるかもしれないと思いました水温上がりやすいところを見ると上がりやすいのかなーって感じで終わってましたwいつも...
- thumb_up 55
- comment 6