5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例

5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例

2024年07月28日 10時06分

もこ太郎のプロフィール画像
もこ太郎BMW 5シリーズ セダン 528i

宜しくお願いします😊  好きな車の種類はスーパーカーとかスポーツセダンが好きです🚗 筋トレ好きでバチバチに鍛えてます 他には格闘技、アニメなんかも好きです。

5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

テールライト取り替えしました😏

昨日の日中に作業したので地獄のような暑さで舐めてました😭

余りの暑さに配線の取り回しがかなり雑になってしまいました笑

写真はライトがiPhoneで撮影するとチカチカ フラッシュして綺麗に取れませんでしたが、問題なく点灯してます。

5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

交換は基本的にプラグアンドプレイなので簡単です。

トランクの天井の内張がピンで止まってるので内張剥がしなんかで外します。

5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

真ん中の工具が入ってるボックスはフックに引っかかてるので外すだけです。

てか工具が入ってるって知らなかったです笑

あとは内張の内側にトランクのカプラーとナンバー灯のカプラーがあるので外します。

これで天井の内張は剥がれます。

5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

左テールライト内側になります。

8ミリの六角1箇所でステーに止まっていて左端の爪で引っ掛けてます。ここだけはディープソケットがないと届かないです。

カプラーは純正は一つのみです。

5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

社外テールを取りつけます。

青○が純正のカプラー
赤○がシーケンシャルのカプラー
緑○が右テールライトに同期

カプラーオンで付け変えるだけです。
シーケンシャルのカプラーには付属の配線を繋ぎます。(左外側赤○コネクター)

同期の配線はトランクの天井を這わせて右内側のテールライトに繋ぎます。

内側のテールライトはこれで終わりです。

5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

左外側のテールライトです。

青○が純正のカプラー
赤○がシーケンシャルのカプラー
緑○がライトの固定箇所

トランク側の内張は部分的に外せばテールライトにアクセスできます。

外側テールライトは8ミリ六角3箇所で固定されてます。

1番外側のナットはステーに挟み込み固定しているので緩めるだけにします。

ここはトランクのスプリングが邪魔してるので、エクステンションバーがあると便利です。

ライトを外す時は挟み込んでるナットをスライドさせながら穴から外す感じです。

青○は純正のカプラーに付けるだけで、赤○は付属の配線で天井側にトランクのアームの中を通して内側のテールライトの赤○に接続します。

5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

右側のテールライトも基本的には同じ要領で作業します。

ただ右側のテールライト外側にはオープニングセレモニーのカプラーがあるので付属の配線を使って繋げてヒューズからアクセサリー電源を取ります。

もうこの段階では暑さにやられて、早く作業を終わりたくて40アンペアに被覆を剥いた線を無理やり挟み込みました。

ちなみに電流の流れは個体によって違うかもしれませんがヒューズを抜くと基盤の通電側に色が付いてます。

この接続方法は自己責任なので真似しないように、、、

まぁ配線にヒューズ菅が付いてるので、最悪な事態にはならないと思いますが、、、

と言うか40アンペアのヒューズ電源取り出しは何処さがしても売ってません😰

ここから電源取り出ししたいなら ヒューズの角を削って半田付けするしか方法がないかも?

時間がある時に40アンペアの左上にある水色の15アンペア シガーソケットで電源が取れるか試します。

これでテールライトの交換は完了なので元の手順で内張りを戻せば完了です。

5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

作業をしててめっちゃ焦った事が一つだけあって 

一通り配線を繋げて点灯確認をしたんだけど、ウインカーは点灯するけどブレーキとテールが付かない😭

純正を付け直したら正常に点灯するから不良品なのかと思ったけど どうやら この社外ライトはよく仕組みはわからないけど オープニングセレモニーのアクセサリー電源からテールの電源を取ってるっぽい

点灯確認の時はまだオープニングセレモニーの電源を繋げてなかったのでめちゃくちゃ焦った笑

純正のカプラー接続だけだと点灯しない謎仕様になってます。

あとはトランクのアームにシーケンシャルの配線を通すのは配線通しより細い針金のが楽だと思います。

フィッティングはそこまで良くありません笑

と言うかマフラーを交換した時のバンパーの取り付け位置がズレてるかも?

暑さで適当に合わせただけなのできっちり調整すれば良くなるかもしれないです笑

BMW 5シリーズ セダン 528i458件 のカスタム事例をチェックする

5シリーズ セダンのカスタム事例

5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

4/2に副業で加賀方面へ行っておりました。神戸からはるばる向かったのに用事自体は何と30分で終了…このまま帰るのはもったいない気がしたので、ドライブしなが...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/05 23:54
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

朝活🌄🌸さくら公園🏡自宅裏の🌸さくら未だ三分咲きe90サマータイヤホイール🌄朝活後洗浄作業売却205/5516ピレリーパワージー昨年、7月~12月迄...

  • thumb_up 149
  • comment 2
2025/04/05 22:32
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

2月に納車しました!スカイラインが欲しくて近くのショップに見に行ったら、五シリーズが置いてあって一目惚れして色々調べて購入🤭初の外車とあって、走りも高級感...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/05 18:21
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/05 16:21
5シリーズ セダン 523i

5シリーズ セダン 523i

カーボン帽子(^^)近くで見ると下の方が被りきれてないクオリティーなヤツです😅でも遠くから全体で見るとカッコイイ👍

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/04/05 13:54
5シリーズ セダン

5シリーズ セダン

お題「雨の日の一枚(よく見ると雪)」ほんで「夕陽に映るあなたの愛車(2月上旬の16時半頃。ぽく見えないけど、ギリ夕陽?)」と言う事でまた早速お題でした何か...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/04/05 12:21
5シリーズ セダン 523i

5シリーズ セダン 523i

CTの皆さんおはようございます♪ずーと毎日雨続きで😩やっと洗車出来ました👌洗車するとほっとする☺️ただ洗っただけなんですけどそれだけです。すいません🙇コー...

  • thumb_up 139
  • comment 4
2025/04/05 04:56
5シリーズ セダン 523i

5シリーズ セダン 523i

オイル交換してきました〜v(。・ω・。)前回交換から3ヶ月ですが、もう5000km走っちゃいました😳❕フラッシングは無しでオイル、エレメント(ドレンボルト...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/04/04 22:03

おすすめ記事