SEのRUさんが投稿したカスタム事例
2024年11月21日 20時13分
趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、冬は車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 フォローされたら、フォロバしま〜す😆 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
車庫にて冬眠中のウエスト君の奥に、、、野良ミッキー避けの超音波撃退器を付けてますが、、、実は先日、油圧プレスを設置してた時に、、頭をぶつけたら、電源入ったり、入らなかったりしてました。
なので、、、分解してみました。
AC100vのコンセントに入る様になってるのですが、差し込みが、頭突きにより曲がり、コネクタ直付けのハンダから外れた様子です。
とはいえ、キチンとした製品だと普通はハンダは外れないので、、、やはりそこは中華製w
ガッチリハンダ付けして、また車庫に取り付けしましたよ。
これで、野良ミッキーに齧られないで、ゆったり冬眠できそうですw
と、今週末は、ウエストオーナーと合流する事になってるので、車庫で楽しく話せそうです。😆