ハイラックスのZRX1200DAEGに関するカスタム事例
2023年09月13日 16時04分
8年乗ったFJからハイラックスへ乗り換え。 2/20納車 ブロンズのXです。 のんびりと弄って行きます(^^) 基本は通勤+釣り使用なのでノーマル+αで納めますw
悪い癖が発生してます(爆
少し前からブースト計を付けたくなってまして、勢い余って買ってしまいました🤣
レーサーゲージで良いと思いながらもアドバンスRS見つけて無駄にリンク式買いました😇
メーターのセンサーは純正センサーから取り出して、電源はオーディオから取り出します。
写ってませんけど、電源はリンクユニットの電源です。
メーターはコラム上、リンクユニットのスイッチはXなのでスタートスイッチがある場所に貼り付けました。
Zだとこのスイッチの場所が難しそうですね。
当たり前ですけど、ディーゼルなので負圧が表示されませんね🤣
アドバンスRSはこのシンプルなデザインが良いです🙆
続けてダエグも少しイタズラを😜
ウインカーをZ900RSの純正に交換しました。
コネクター形状違うし、配線足らないしで少し面倒でしたねー
ただ、カッコいい🥰