エスティマの愛犬との思い出に関するカスタム事例
2021年09月20日 18時42分
2018年/18歳で免許を取得し人生初の車【TOYOTA 86 】です😊ローンやその他維持費等で思うようにいじれていませんが、永く乗って行こうと思っているので自分のペースで無理せずボチボチとやって行こうかと今は思っています。 『momo』は愛犬の名前です。残念ながら2020年に他界してしまいましたが、たまに投稿に登場致します。
車とは関係がないのですが...。たまに愛犬とのショットを投稿させて頂いていたり 又、愛犬との投稿を見てくださってフオローして下さった方もいらっしゃるので。ご報告というか?お知らせと言いますか⁇
先月17日に愛犬のモモが亡くなってしまいました。
8歳と10ヶ月でした。
死因は、検診で子宮が肥大気味だという事が見つかり、その摘出手術前の麻酔でショック死してしまいました。
手術日当日までいつもの食欲は無かったものの、朝の散歩にも行きいつも通りに動いていたので、そんな事が起きてしまうものなのかと今でも信じられません。
8年前、自分が小学生の時に親父と2人で暮らす事になり、親父が家族が2人っきりなってしまい少しでも寂しさを紛らわせる事ができればと迎え入れてくれた愛犬。
いつかは別れが来るにしても、こんな別れはかなりキツイ。
自宅で仕事をしていて四六時中愛犬と一緒だった親父は立ち直れない様子。
散歩と食べる事が大好きな愛犬でした。今年のに春はこんなに元気でした。
何故か?散歩には必ずマイバックを自分で持って行ってました。
いつもは親父にベッタリですが、何故か夜寝る時は僕の布団で。