人気な車種のカスタム事例
docyouのマイガレージ
2020年9月に 群馬県の知り合いの輸入車整備販売店さんでフルメンテナンスされていた 2008年式 7万キロ走行のアンビエンテを購入しました。商用車なのに走りの素晴らしさに感動しています。
docyouさんのマイカー
docyouさんの投稿事例
皆さんいつも大変お世話になっております。写真は内容と全然関係ないんですが、この1ヶ月で引っ越しの荷物運びなどで大活躍のVです。3000キロほど走り大活躍、...
- thumb_up 113
- comment 10
こんばんは。禁断のAMGに手を出してしまいました。1年前にSLを検討していた際、主治医のショップにW204C63があって、興味があったのでエンジンをかけさ...
- thumb_up 184
- comment 77
とうとうN-BOXを手放すことになってしまいました。これまで3年間よく働いてくれました。最近の軽で他の似たクルマもそうなんでしょうが、乗車空間は大変広く、...
- thumb_up 124
- comment 8
本日広島も朝は雪が積もってガチガチに凍ってました。皆さん路面凍結などに注意して安全運転で行きましょう!さて、先日ATの件もクリアし、SAMユニットも交換し...
- thumb_up 143
- comment 15
皆様ご無沙汰して申し訳ございません。昨秋にATのセンサー故障でバルブボディーのASSY交換となった直後から表示されるフォルトコードについてやっと決着しまし...
- thumb_up 68
- comment 10
思えば一昨年の夏にこのモーターホームからVクラスに乗り換えた事から全てが始まりました。CTに導いてくださいましたノザワさんにはこの場をお借りして特に感謝申...
- thumb_up 113
- comment 17
けいさんありがとうございます。2021年5月に中古購入し、快調に走ってましたが、8月に7g-tronicのエレクトリックプレート上にあるVGSセンサーがダ...
- thumb_up 62
- comment 10
先日の写真と角度が違うだけで恐縮です。懸案のヤナセ診断に昨日行ってまいりました。①ヤナセのDASではスルー②やはりY3/8n4エラーで初期不良、保証で再度...
- thumb_up 111
- comment 33
近くで見ない協定があるので、ちゃんとハマってないんですけど大丈夫そうです。先日高速テストしましたが風圧でガタガタ音が出るわけでもなく。黒グリルで引き締まっ...
- thumb_up 116
- comment 18
連投失礼します。そういえば、先日、メーターパネルにオイルレベルテイカテンケンっていうメッセージが出ました。オイル交換後、5ヶ月経過、5000キロほど走行し...
- thumb_up 60
- comment 14
皆さんこんにちは😃先日ヤフオクで純正グリル塗装加工品をゲットし、交換しました。写真は交換前。交換後。ブラックアウトで、Vクラスはエンブレムも黒なんですが、...
- thumb_up 97
- comment 4
TERAさんのご投稿を拝見して。私もこの角度のVのアソコら辺が可愛くって大好き❤です。以前みんカラさんで投稿したんですが、CTで投稿してなかったので。
- thumb_up 107
- comment 16
クルマと関係ないオープニング画像で失礼します。先日、ママの誕生日に合わせてママのところへプレゼントをカバンに入れて、カードを咥えて持っていかせようとしまし...
- thumb_up 118
- comment 19
皆さんこんにちは😃バルブボディー一式ASSY交換が終わり、一昨日SLが戻って来ました。ママに金額がバレないように休日に自分で取りに行けたのはラッキーでした...
- thumb_up 101
- comment 26
皆さんこんにちは。SLのAT不具合についてその後の経緯をご報告します。写真はバルブボディの一式で、金属の機械部分と、黒い樹脂製の電子制御基盤=エレクトリッ...
- thumb_up 89
- comment 26
経過のご報告をさせていただきます。なお、写真はずっと前のもので内容とはカンケーありません😂ATの不具合で主治医のところにSLを入院させてましたが、テスト走...
- thumb_up 133
- comment 22
経過報告です。ATがエマージェンシーモードになったことがあり、主治医が早めに診せなさい、とのことだったので1週間前に入院させていました。本日連絡があり、テ...
- thumb_up 108
- comment 0
先日シフトをRに入れてもNに入ってるような空回りを経験し、また短時間ですがエマージェンシーモードで3速固定になってしまったので主治医に相談したところ、早め...
- thumb_up 96
- comment 3
やられました。左後輪タイヤハウス上部。ボッコリへこんで、サイドのプラパーツも落ちちゃって…あーぁ😮💨息子にやられました。他人じゃないだけよかった。車庫に...
- thumb_up 94
- comment 28