ランサーエボリューションのイグニッションコイルに関するカスタム事例
2019年09月19日 18時56分
検分開始。
注文した、あるエンジン用2種類のイグニッションコイルが届きました。
一つは天辺にコイルがある車種と、もう一つはブーツ部分にコイルがある車種で、取り付け位置や分解などして検討を重ねました。
検討した結果を踏まえて、残り3つも取り寄せて、ベースを製作する事にしました。
あとは、コネクターや電線を用意して、実働させる実験に移します。
2019年09月19日 18時56分
検分開始。
注文した、あるエンジン用2種類のイグニッションコイルが届きました。
一つは天辺にコイルがある車種と、もう一つはブーツ部分にコイルがある車種で、取り付け位置や分解などして検討を重ねました。
検討した結果を踏まえて、残り3つも取り寄せて、ベースを製作する事にしました。
あとは、コネクターや電線を用意して、実働させる実験に移します。
皆さん、こんばんは。トップ画は去年の北海道遠征の時に往路の八戸港で撮ったものです。この時は意気揚々と港に入り、写真撮ったりする余裕もありました✌️これは苫...
やっぱりエボは真っ赤なbrembo!長らくあずき色でしたが…afterキレイにしていただきました。今回のお題に乗っかりました!🙇♀️
ブレーキキャリパーが見たいタグがあったので👍ENDLESSのシステムインチアップキット着けています❗️❗️フロント6potリアracing4potホイール...
仕様変更!念願のターマックエボ18インチ!どーしても次の画像のWRC車両と同じ雰囲気出したくて、タイヤ外径と車高を合わせました!とはいえ、まだ色々課題は抱...
私のところに来て丸10年になりました。今でこそエボ9.5もどきの見た目になっていますが、当時はこんな感じでした。10年の間に生活も拠点も変わり、家族も増え...