RX-7のミッションオイル交換・デフオイル交換・ドア内張り修理に関するカスタム事例
2018年04月22日 10時58分
6型FD3S サーキット走行がしたくて購入。 エンジン タービンはノーマル ブースト0.9 ナイトスポーツVマウント 吸排気系とLSD スパ西浦モーターパークをメインに走ってます。
ミッションオイルとデフオイルの交換。
ミッションオイルはニューテック
デフオイルはモチュール
シフトの入りが良くなり、デフからのチャタリング音も少なくなりました。
あとFD3Sならではの運転席ドアの小物入れの修理をしました。
FD3Sのミッションのドレンは2箇所ですね。
ミッションケースがキレイなのは2年前にリビルトミッションに載せ替えたからです(^^)
シフトの入りも良くなりました。
遂に私の車の小物入れのフタが外れて壊れました。
FD3Sあるあるネタです。
フタの開閉部分のピンが外れたのですが、どうやら内張りを剥がさないと直せないようです。
内張りを剥がして小物入れを取り出しピンを差し込み直します。
ドアの内張りを剥がして。
ピンを差し込みます。
幸い私のピンは紛失しないで、内張りの中から出てきたので、再利用します。
ピンを紛失したら、プラスチックの棒で代用するつもりでした。
フタが直りました。
使用頻度の高い小物入れが使えないだけで、ポンコツ度が増しますからね。